
子供に怒りすぎた。妊娠中のホルモンのせいなんですかね。いや、私の性…
子供に怒りすぎた。妊娠中のホルモンのせいなんですかね。。いや、私の性格の問題か。
1つめ
兄弟でエレベーターにどっちが先に乗るかで競走して、負けて怒る、それに対してもう1人も怒っておもちゃを投げたので2人に激怒。喧嘩するなら競争するな。物を投げるな。
2つめ
動画で見た「いい子、悪い子」を兄弟で言い合って喧嘩になる。そんな動画を見てるからだ。言われて嫌なことを言うな。
3つめ
なんとか心を整えてご飯を食べ始めたが、1人が「ママは意地悪だ」と言う。冷静になろうとしてるところに水を差された感じでまた怒りに変わってしまう。
もう怒りたくないのに。怒鳴るなんて子供に悪影響でしかない。物を投げるようになってしまったのもきっと私のせいだ。でもイラっとすると治められなくて、ついついカッとなってしまう。こんなに怒る人間じゃなかったはずなのにな。
今はクールダウンしたくて、ひとりこんな投稿をしてます。
- はじめてのママリ(妊娠28週目)
コメント