※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
家族・旦那

養育費の履行勧告について、元夫の現住所が不明で戸籍の附票の取得に疑問があります。未納が4ヶ月続いており、弁護士をつける必要があるか心配です。

養育費の履行勧告についてです。
わたしは離婚後地元に戻っているので全く違う県に住んでいます。また本籍地も変更しました。今回養育費の履行勧告するにあたり前の旦那現住所を知らなく(連絡先も向こうが携帯変えてるため知りません)戸籍の附票を取得してみてくださいと家庭裁判所で言われたのですが、本籍地も変更しているのにその戸籍の附票を取得できるのかなと疑問でした。。一応先ほどネットで申請してみたのですがこれで無理だったら、、養育費未納が4ヶ月続いてるので腹立つ上に結局弁護士つけなきゃとりたてられないとなると、、さいあくです。。

コメント

deleted user

履行勧告したことあります。
履行勧告しても無視されて終わりました。
法的強制力はないため無視されたらそれまでだそうです。
めんどくさいですよね。気持ちわかります。

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    コメントありがとうございます!!
    結局どうされたんですか?🥲

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    強制執行を弁護士にお願いしようとしましたが費用倒れになる可能性が高いと言われて一旦諦めました🥲

    • 8月21日