
職場のPCで不正ログインがありました。それも長きに渡って何回も。犯人…
職場のPCで不正ログインがありました。それも長きに渡って何回も。犯人が分かって警察に連れて行かれたのですが、事件性は無いからと何も処罰はされず。
女性の部屋に盗聴器が仕掛けられていて、その時間にいた人は限られていると言っても状況証拠でしか無く、指紋も出なかったため、責めることは出来ないと。
盗聴の件を揉み消したり、ログインの件は反省してるから許してあげてと言ったり。何故被害者を守らず、加害者ばかりが守られるのでしょうか?上は大事にしたくないのかなと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

akane
刑事罰には問われなかったということですが、民事で訴えることができるか、弁護士の無料相談や法テラスに相談してみるのが良いのではないですか。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
会社が動いてくれないとなると、やはり個人で動くしか無いということですよね😭