※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆SMILE☆
家族・旦那

旦那のタバコで咳喘息が発症し、今回ひどく毎日点滴に通うまでになり、…

旦那のタバコで咳喘息が発症し、今回ひどく毎日点滴に通うまでになり、、、それでも旦那は知らん顔、、、自分のせいではないという感じ(´×ω×`)

それで、昨日ついに喧嘩になり、最終的には禁煙してくれるようになったのですか、すごくイライラするみたいで( ´•̥ו̥` )わざと大きなため息を聞こえるようについたり、イライラする!と聞こえるように言われたり、、、

いつもはほとんど怒らない旦那なので怖くなり、私は震えや涙がとまらず、、、あまりの恐怖で旦那に「もうそんなにイライラするならお願いだから吸って。もう怖すぎる。」と泣きながら言ってしまいました。

すると旦那はごめん。本当にごめん。と何度も謝ってきました。


禁煙はがんばってくれるみたいですが、しばらくイライラすると言われました。
正直、昨日みたいな感じが続くと思うと恐怖で、、、


みなさんの旦那さんは禁煙される時どうでしたか?

コメント

りんちゃんママ

うちの旦那は、禁煙するっと言い出して何日かは頑張ってたみたいですが
無理だったみたいで
iQOSに変えました〜😂
やっぱり何年もタバコを吸ってたら
急にやめるのは、凄い意思がないと無理なのかな?って旦那を見てて思いました!
回答になってませんねすみません💧

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    やっぱりそうなんですね、、、
    うちは咳喘息発症してからアイコスには変えてくれてるんですが!

    • 6月12日
Hana

咳喘息私もあります。しんどいですよね。
そこに旦那さんのご機嫌の心配大丈夫ですか?
うちは自発的に禁煙外来に通って薬を飲んでました
無くなったら不安になりそうと言ってましたが機嫌の波もなく吸わない日々に慣れてったみたいです。
他に甘い物やコーヒーが好きでそっちの量が増えたので
旦那さんの気をそらせる
他の好きなものや趣味にストレスを発散させてあげられるものを日常に取り入れられると少し変わるかな?
うちはたまたまそうでした(o^^o)

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    しんどいですね、、、
    旦那もがんばって戦ってくれてるのでがんばります!
    甘い物やコーヒーうちの旦那も好きですね!一緒にいろいろ考えていきます!

    • 6月12日
まー💞

最初はイライラしていましたが
ニコチンガムですんなり
タバコやめました( ^ω^ )

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    ニコチンガムっていうのがあるんですね!ちょっと調べてみます!

    • 6月12日
  • まー💞

    まー💞

    ドラッグストアに売っていますよ‼︎
    旦那はアイコスに切り替えてたので
    やめやすかったと言っていました😀

    • 6月12日
  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    ありがとうございます!
    うちもアイコスに切り替えてはいるので旦那に話してみます!

    • 6月12日
deleted user

お医者さんに直接説明してもらって旦那さんはそれで納得して、とかなんですかね???
旦那さんはまだ納得できてないような??
病院連れてって一度説明してもらった方がいいと思います…
奥様が言うだけだと勝手に俺のせいにしてるだけやろ…って思ってそうです

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    旦那は医師からは説明受けてません。
    たしかに俺のせいばっかりにしてからって昨日は言われましたが、話をする中で少しは納得してくれてると思います。

    • 6月12日
あい

タバコが原因で喘息?!
それは酷いですね、、、
でも、旦那さんの気持ちも分からなくもないです。
私は喫煙者ではないですが、
旦那が何回か禁煙にチャレンジしましたが
仕事が24時間勤務で 色々な理由で
結局アイコスに変えました。
確かにタバコやめるとニコチンがきれて
急に眠くなったり、イライラが止まらなくなるみたいです。
その行き場のないイライラにどう対処したら良いか分からず、怒ってしまうんですよね。
でも、体内にあるニコチンが無くなったら
体も切り替わるみたいですよ!!

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    タバコがすべての原因ではないと思いますが、ある時期からタバコにとても敏感に反応するので、、、、

    アイコスには咳喘息発症してから変えてはくれてます。
    急にやめてとは言わないからまずは本数を減らしていくのでいいからと話したけどそれであのイライラさはちょっと、、、

    • 6月12日
みいたろ

私の旦那は吸いたくなったらそのたびにメントスなどを口にしてましたよ

喘息持ちにとってはタバコの煙は辛いですよね(இ﹏இ`。)ウゥゥ…
私はにおいだけでも咳き込んでしまいます

タバコを吸えないイライラする姿も怖い気持ちもわかります
。゚(っω`c)゚。

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    私も煙というより臭いで反応してしまいます。前はここまでではなかったのですがだんだん敏感になってしまい、、、


    昨日のイライラはさすがに反省してましたがまたいつ爆発するかと思うと怖くて( ´•̥ו̥` )

    • 6月12日
deleted user

禁煙中にイライラするのは最初のうちだけだと思うので喫煙者だけでなく周りの人みんなで極力できる環境じゃないと厳しいのかな?と思います😥
イライラしてるのを見るのが怖いけど、旦那さんも禁煙で頑張ってるから夫婦で一緒に乗り越える。か、禁煙は諦めて家の外で吸ってもらうようにするなどのルールを設けるなどされた方がいいかと思います!

うちは禁煙はさせてましたが、仕事中などこっそり吸って帰ってきてるのが匂いでわかっていたので、室内じゃなければ渋々許してます😞

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    最初のうちだけと信じたいです。
    一緒にがんばるつもりです!

    私も仕事中はいいけど、家や一緒に出かけるときはやめてと約束していたのにだんだんルーズになり、目を盗んでは吸っているのは知ってましたし、それについては何も言わずにきました。
    ただ今回の発作がひどかったのにまだ隠れて吸っていたので頭にきてしまい!

    • 6月12日
みゆ

わたしの妊娠を気に主人にやめてもらいましたが、しばらくはイライラを乗り切るのが大変だったみたいです😞
ただ、わたしにそのイライラを当たってくることはほとんど無かったです。
イライラしたら深呼吸する技を覚えたって言ってました(笑)
でも、最近また仕事のストレスが半端無いみたいでたまーに吸いだしました…
2週間に一本くらいですが💦
禁煙てなかなか難しいですよね。
でも、喫煙してない人からしたらイライラするから吸う、吸えないからイライラするなんてただの逃げじゃん!て思いますけどね(´。~ω~。`)
私達はイライラしたってどうにか抑えるしか無いのに😓

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    やっぱりそうなんですね、、、
    でも、イライラしても当たってこなかったんですね!
    たしかにイライラするから吸う、吸えないからイライラってよく考えたら腹立ちますね(笑)
    吸わない人はイライラしても自分たちで発散してるのに!

    • 6月12日
はなはないぬいぬ

うちの旦那は、経済的なことでタバコを自主的に辞めました。意思が強いらしく、気がついたら吸ってなかった感じです。偉いなぁと思います。ですが、その代わりにお菓子を食べる量がふえて太ってしまいました…(>_<")

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    すごいですね!
    旦那は自分で俺の意志が弱いからと、、、

    • 6月12日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    私も喘息なのですが、どんなに頼んでも辞めてくれませんでした…(^_^;)いざ生活が苦しくなつたら辞めたので複雑です…(^_^;)せめて換気扇のまえとか、外で吸ってもらいましょう!

    • 6月12日
  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    喘息なのにやめてもらえないって辛いですょね(´×ω×`)
    部屋の中では吸わないです!
    私がお風呂とかに入ってる時にベランダで吸ってるはずです(笑)

    • 6月13日
新参者

禁煙外来で飲み薬を出してもらい飲みました。保険適用だったので数千円だったかと思います。
薬の作用で胃のムカつきと吐き気が凄くあってタバコを吸うのが辛くなりましたが薬を飲みきりました。

その後は3ヶ月くらい吸いたいなと思いつつも、薬の作用が辛すぎて、また同じ目にあうのかと思うと吸う気持ちがなくなりました。

でも気持ちが収まらず一回だけ吸ってみたんですけどね。とても不味かったのでそこから吸いたい気持ち自体も薄れました😰

イライラはどっちにしてもあるのでプロの手を借りてみるのもいいかもしれませんよ🚭

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    何年か前に職場の人と禁煙外来に行ったんですょ!で、しばらく本当にやめてたのに職場の人が吸い始めたら旦那もダメでした( ´•̥ו̥` )

    • 6月12日
えりまる

咳喘息辛いですよね😥
うちも旦那はiQOSに変えました!
あと部屋、車の中では吸わないなどルールを設けました👍🏻
自分からよし、やめるぞ!と決意しない限り、周りから言われて完全に辞めるのはなかなか難しいとは思います💦

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    咳喘息発症してからアイコスには変えてくれてます!
    私の前で吸わないんですが、喫煙所で吸った後の臭いで咳が出始めてしまうんですょね(´×ω×`)

    • 6月12日
A

最近では紙巻タバコよりアイコスの方が害が大きい事が分かったみたいですね><

とにかくストレス溜まるまでガンガン吸ってたタバコを辞めてくれたので少しは大変だと思いますが主さんもも少し我慢に付き合ってあげればと思います!難しいですよね><
俺は吸いたい!私は喘息だからいや!
多分そういうのがあってイライラしてしまうわけですし……!

でも、理解して辞めてくれるのでストレスためても我慢しましょう……。

  • ☆SMILE☆

    ☆SMILE☆

    そうなんですか?
    アイコスも、、、

    我慢、イライラにしばらく私も我慢していきます!

    • 6月13日