
妊娠初期から休職し、産休に入りますが、育休産休手当は休職前の給与から計算されるのでしょうか。4〜6月の給与が手当の影響を与えると聞き、不安です。詳しい方がいれば教えてください。
妊娠初期からずっと休職しててそのまま産休入るのですが
育休産休手当は休職する前の給与から算出されて無事入りますかね?
勤続年数は5年ほどでその間1度も休職などせずフルタイム正社員で働いてました
月11日以上の勤務で手当の計算に入る事はしっていたので
月の出勤日数は10日未満にするか、フルで出勤するかにして
その後はずっと休職してました
追記
不安な所は4〜6月の給与で標準報酬月額が計算されて育休産休手当に影響すると見かけて、
4月は満額給与入って5月〜ずっと休職してるので
もしかして産休育休手当減る…?😓と不安です
同じような経験あった方やわかる方いたら教えてください
- ぐーたらぼっち(妊娠27週目)

m.h
私は2人目連続育休中ですが、1人目の時に予定日が1月でしたが8月から休職してました!
満額もらえてます✨
コメント