※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

人に何を言われても平気な人は、どうメンタル保っていますか?切り替える…

人に何を言われても平気な人は、どうメンタル保っていますか?切り替える技教えて欲しいです。
私は義母が大嫌いで、距離を置いてますが影で旦那の妹と私の事を好き勝手言われてるのが気になるし、弱気なメンタルになっちゃうんで、平気になりたいんです。

コメント

3boys mama

そういう考えもあるんだなっていう学びです。その人を作り上げたのはその人の過去や周りの環境だから、その人が悪いんじゃないって思うようにしてます。この人がこういう人になったは周りや育った環境のせいだ、教えてくれる人がいなかったのかな。って逆に相手のメンタルを心配します🤣心の中でクソだって思いながらも可哀想な人だなって。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    可哀想な人だな…私にはなかった思考なんで凄く勉強になりました😭
    義母はとにかく人の悪口が大好きで、自分は嘘付きの、男に寄生し働かず嘘を付いて可哀想な私…を演じてるよな人で、そんな人に影で言われてる事が凄く嫌で、、

    • 2時間前
  • 3boys mama

    3boys mama


    悲しいし傷つきますよね。こんなこと言われたんだから傷つくし落ち込んで当たり前。しょうがないってまず落ち込んでる自分を受け入れて、元気になるまで落ち込もう!落ち込むことに疲れて前に向けるタイミングは必ず後からくるのでドン底まで自ら行きます!笑 なんなら泣けるなら泣いちゃいます🤣

    なにかあって落ち込んで、落ち込み続けてることに時間の無駄だとか気持ち切り替えなきゃ〜とか思う時ありましたが、今はそりゃこんなことがあったんだから落ち込むに決まってる!悲しんでやる!って自分を受け入れるマインドでいます

    少し落ち着いて元気になったらそういうこと言う人に傷ついたり落ち込んだりする価値も時間も自分にはない、わたしはわたしの人生より良く生きるために忙しいから落ち込んでられないって思って、自分忙しくして考える時間を減らしていきます😊🩵なんなら落ち込ませてわたしの人生邪魔するなんて許さないぞ。くらい憎んでいいです笑

    そうしてないと生きられないんだろうな、可哀想な人だな!わたしはハッピーに生きる!です!ハッピーに生きるのに忙しいから邪魔しないで👋😊です💕

    • 28分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読んでいて泣きそうになりました…
    私は今県外に嫁いで、近場には旦那の身内しかいなくて誰1人と頼れる人がいません。

    義母と妹が影で私の事を悪く言い合ったりしてるのを腹ただしくもあり、辛くもあります。
    まぁ、好かれたくもないですけど😅

    どこを向いても全く味方が居ない感覚なので、余計に陰口やある事ない事言われてる事に敏感なのかもしれません。

    落ち込んだら負け。って思っていた部分があるので返信して下さったのを読んでいて、凄く勉強にもなり刺激にもなってます‼️
    素敵な考え方されていて、私もその考え方真似させてもらお〜🫶って😊

    自分たちの事は棚にあげ、立派な人間面している可哀想な人たちだと正直思います💦

    私もぜひ、教えて下さった思考今後真似させて頂き、私も3boys mamaさんのような素敵なママになりたい‼️いや、なれるように頑張ります🩷
    本当に親切に色々教えて頂きありがとうございました!!😭🩵

    • 12分前
HIRI

ちくわ耳してます👂
聞いてるようで聞き流す
こっちが悪くないのに言われる悪口は9割聞かないです◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️💦
    聞き流せるようになりたいです🥲
    私もちくわ耳の技身に着けます🤚笑

    • 1時間前