

ママリ
胎動が下の方で感じており、エコーでも逆子だねーって言われてたのですが
夜中寝てる時にドゥゥルルルンン!みたいな胎動があって、後日エコーで見てもらったら戻ってました!笑

はじめてのママリ
上の子の時、逆子体操しましたが、いつ戻ったのか、よくわからなかったです。

7🌷
後期に1週間ごとに逆子→戻る→逆子→戻るってしてました🤰
はっきりと逆子戻ってるって分かるのはエコーですが、私はしゃっくりの位置で判断してました!上の方でしゃっくりしてれば戻ってて下の方でしゃっくりしてたら逆子だな〜と!
-
7🌷
逆でした💦下の方だと戻ってて上だと逆子ですね👶🏻ྀི
- 4時間前

おかゆ
すごくわかりやすかったです!
逆子の時は、足で蹴られる強い胎動が膀胱あたりやお尻のあたりでしたが、直ると肋骨や胃を蹴り上げられたり足の形がビヨーンと上の方の皮膚に伸びたりしてました!
戻ってはまた逆子になり...を繰り返していましたが36過ぎて落ち着きました!
コメント