
コメント

♡
克服はしてませんが、
前よりも動悸とかせずに
処理もできてる気がします。
割と高熱だったり咳き込みだったり胃腸炎では無くても
嘔吐するタイプの子で
体調悪そうな日はペットシーツとか捨てていいバスタオルで
予防線張りすぎて
被害を、最小限にしてることで
ハラハラドキドキが減って
不安が少なくなることで
マシにはなりました。
克服ではないですごめんなさい😭😭
♡
克服はしてませんが、
前よりも動悸とかせずに
処理もできてる気がします。
割と高熱だったり咳き込みだったり胃腸炎では無くても
嘔吐するタイプの子で
体調悪そうな日はペットシーツとか捨てていいバスタオルで
予防線張りすぎて
被害を、最小限にしてることで
ハラハラドキドキが減って
不安が少なくなることで
マシにはなりました。
克服ではないですごめんなさい😭😭
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
まさにそのようなお話がお聞きしたかったので助かります🙇🏻♀️
冷静に対処されてて素晴らしいです…!いつもワタワタしてしまって。ペットシーツ私も購入してみます!!落ち着いて行動できるようになりたいです💦