
コメント

みん
成長過程ですね、睡眠退行の一つだと思います!!
月齢で度々訪れるらしいので、気長に頑張るしかないみたいですね🥹
ママリさん上のお子さんもいらっしゃるので
睡眠不足続くととても辛いかもですが💦💦
みん
成長過程ですね、睡眠退行の一つだと思います!!
月齢で度々訪れるらしいので、気長に頑張るしかないみたいですね🥹
ママリさん上のお子さんもいらっしゃるので
睡眠不足続くととても辛いかもですが💦💦
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の女の子。寝かしつけがパパだとギャン泣きするようになりました。同じような方いますか?? ここ1週間くらいで急にパパたとだめになりました。 これまでは寝かしつけでパパ大活躍だったのに⋯。 縦抱きも横抱…
母乳育児してます。 赤ちゃんはもうすぐ生後4ヶ月です。 この前、牛乳みたいな色した母乳が出ました。 「良い母乳はサラッとしてて青白い」と助産院で教えてもらったのを思い出しました。 サラッとはしていましたが、牛乳…
なんか生後4ヶ月の我が子が 他の子と比べて あまりにもぽや〜んと ぼけ〜っとした顔つきで心配になってます🥲 リアクションするし目はあうし たまに目をぱちっとあけてるときもあるし 動いたり寝返りもするし大丈夫なん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…
落ち着いた時もあったので
あったりなかったりですよね🥺
でも最近はなかなか寝てくれないです💦