
てんかんの薬の副作用について質問です。子供が服薬中で、精神的に不安定になることがあります。似たような経験がある方がいれば教えてください。
てんかんの お薬と副作用について質問です。
上2人 子供がてんかんで 服薬中です。
上は最近 診断がつき 服薬始めて1ヶ月くらいです。
真ん中の経験から 色々調べたこともあるし
なんとなく分かるのですが、
てんかんのお薬飲んで 副作用で、
眠気など意外に 症状が出たことある方いますか?
息子の場合は 精神的に不安定になることがあります。
泣いてしまったり すごく不機嫌だったり。
そのように 精神面で 副作用があった経験お持ちのかた
いましたら ぜひ教えてください。
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ(2歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もてんかんです!
2年くらい服薬しています。
私も初めて処方されるときに
攻撃的になったり、精神的に不安定になることがある。と言われました。
ただ、最初は本当に少量から始めるし、多くのてんかん患者さんが飲んでいる薬なので、たぶん大丈夫とは思う!と説明されました。
でもやっぱり最初飲み始めた頃はちょっと怒りっぽいかな?と感じました💦
1年後、薬の量が少し増えたのですが、その時も飲み始めた1〜2週間は、機嫌悪いことが多かったです。
今は気にならなくなりました💦
あまりにも性格が変わるようだったら、薬を変えると言われましたが、落ち着いたので我が子はそのまま継続しています。
もしあまりにもひどいようであれば、病院に聞いた方がいいと思います!

はじめてのママリ
わたし自身が3〜15歳まで飲んでました!
振り返ってみて、たしかに精神面は他の子に比べると不安定だったかもしれません、眠気もありました
わたしだけかもしれませんが、お風呂の湯船に浸かると浸かった瞬間重たいズーンとする頭痛がありました💭
みんなそうなのかと思ってましたが、薬辞めてからなくなりました!
-
はじめてのママリ
最近になって 疲れやすいといった様子がみられることも確かにありました!
やはりお薬のせいなんでしょうか💦
ありがとうございます😭- 8月21日
はじめてのママリ
飲み始めはそうなんでしょうか?
今回 発作はおさまってないため 薬が増えたので さらに心配になります💦
ありがとうございました😭
はじめてのママリ🔰
1〜2週間様子見て、ひどくなるとか、あまりにも気になるようでしたら病院に相談でいいと思います☺️
あまりにも攻撃的になるようであれば、たぶん副作用強くなってると思います!
我が子は攻撃的ではなかったですが、ひどいグズグズと、すぐプンスカしちゃう感じでした💦