※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リコル
お仕事

子供が生後3ヶ月になる前に働くのは早いと思いますか?家族の生活を早く始めたいため、仕事を探しています。引っ越しを考えており、保育園も受け入れ可能です。自己中心的でしょうか?

おはようございます☀️
いつもお世話になってます☺️
唐突ですが、子供が生後3ヶ月になる前に働くのって早すぎると思いますか?😣
いけないことなのでしょうか?😔
このぐらいの時期からお仕事をされていた方よろしければお話聞きたいです。

私の場合仕事を始めるのは、家族3人で早く生活したいからです。
今は義理実家にお世話になっているのですが、やはり窮屈だし、小さい子もいるので余計神経質になってしまって毎日イライラしてしまいます。。😔
引っ越すとなると旦那の給料だけだとかなり厳しいので、私も早く働いて一刻も早く資金を貯めて引っ越したいと考えています。

妊娠、出産をきっかけに仕事を退職したので、新しく仕事を探す予定です。
入れる予定の保育園は、生後3ヶ月からなのですが、求人活動であれば少しはやくても受け入れてくれるということでした。

こんな理由ですぐ働きに出るのって自分勝手でしょうか?😔

コメント

deleted user

上の子の時に新聞配達しようと電話したことがありました!保育園に預けずにいられるので…でも3ヵ月だと赤ちゃんがある程度お母さんいないとわかるとぐずったり、ほかの家族の協力が得られなければ無理だと言われてしまいました…ましてや母乳だったので諦めました(._.)
保育園に預けるのが早すぎるとかは家庭の都合があるので言えないですが赤ちゃんはそれで心身面が大丈夫なのかな?とは思います!なので私も家庭のために働きたいですがさすがに周りからはまだ早いと言われます…

  • リコル

    リコル

    そうですよね…😣
    家族に見てもらって、私が不在の時は全然寝てくれないみたいなのですごくそれが気がかりです。
    もう少し考えてから決めようと思います!
    お返事ありがとうございます🙇✨

    • 6月12日
msy

ストレスなく生活できることを優先していいんじゃないでしょうか?

私の母は赤ちゃんの時なんてだれが育てたかなんて覚えてないわよ!
と言っていました。
妹が病弱で弱かったので手がかかり私自身よく祖母に預けられていたそうですが全く記憶にないのでそのとおりだと思いました。
三ヵ月は早めかと個人的には思いますしもう少し一緒にいてあげたい気持ちは当然だと思いますがそれでお母さんがイライラして余裕がなくなってはもっと良くないのかなとも思います。
半年から預けて働いてる友人いますが最初はかわいそうだと思ったけど今はあずけて良かったと思うって言ってましたよ!
保育園でしか学べないこともありますもんね。

  • リコル

    リコル

    そうだったんですね😳
    今は一刻も早く引っ越して家族だけで暮らしたいと思っていたので…😣
    少し安心しました!!
    お返事ありがとうございます🙇✨

    • 6月12日
ちき

そのくらいから保育園に預けてる親御さんいらっしゃいますよ❗
むしろ、もう少し大きくなってから預ける方が、色々わかってきてぎゃんぎゃん泣いてます😅

3ヶ月くらいでしたらそれほど泣かずに行けると思いますよ❗

  • リコル

    リコル

    そうなんですね!!😳
    預ける予定の保育園は同じくらいの月齢の子がいないので、気になっていまして…😥
    少し安心しました!!
    お返事ありがとうございます🙇✨

    • 6月12日
のんさんさん

おはようございます☺
私の会社の先輩2名は、2月に産んでGW明けには戻ってきてました😃
生後3ヶ月位ですかね☺
授乳しながらってのが大変だった!って言ってましたね💦でも家にずっといるのが耐えられず…。って話してました!!
毎日イライラしちゃう方が良くないかな?と私は思います!
私自身は8ヶ月で入れましたが、保育園では家庭で出来ないような事をやってくれたり、年上のおにいさん、おねえさんに可愛がって貰えてるようで、娘も楽しく過ごせてるのかな。と思います!
産後まもない様ですが体調は大丈夫ですか??😊大丈夫であれば、働きにでても全然いいのでは?と私は思います☺
長々と失礼しました…。

  • リコル

    リコル

    同じ感じです😳
    そうなんです、嫌だってわかっていて何もしないのってどうなのかなと思って😥
    確かに大人とだけいるより年の近い子達と触れ合って刺激を受けるのも良いと思います☺️
    だいぶ体調も落ち着いて来ました!!お気遣い頂きありがとうございます☺️
    頑張って仕事探してみようと思います!
    お返事ありがとうございます🙇✨

    • 6月12日
  • のんさんさん

    のんさんさん

    私自信4月に復帰して思うのが、やっぱり私は働いてる方があってるなーって感じです(笑)家にずっといるのがストレスでした💦💦
    いい会社が見つかるといいですね✨✨

    • 6月12日
うー

生後57日から完全仕事復帰しました(^^)
1人目も2人目も同じ時期から復帰してます。
赤ちゃんの頃は人見知りしないし、粉ミルクさえ飲んでくれれば慣らし保育もそんなになく問題なかったです!
小さい頃はなるべく一緒にいた方がと言われることもあるかと思いますが、ご家庭により事情が違います。
私の場合、私の代わりの仕事ができる人がいないため、すぐに復帰という感じでした。
一緒にいる時間は大切にして、そのぶんしっかり愛情注いでフォローすれば問題ないと思います。
あっという間に大きくなって行って寂しい気持ちもありますがね>_<

  • リコル

    リコル

    そうなんですね!
    確かにそれはすごく助かります😳
    家族からもなんでそんなすぐに働かなきゃだめなんだって言われるんですが、一緒にいられる時間を大切にしていこうと思います☺️
    私も生まれてからぐんぐん大きくなるので既に寂しい気持ちが芽生え始めました…😭
    お返事ありがとうございます🙇✨

    • 6月12日
deleted user

2ヶ月とかで働くママさんもいらっしゃるので、自分勝手とかではないと思います❗が、授乳や夜泣きがあってママさんがしんどくないか心配です💦

  • リコル

    リコル

    ありがとうございます😭保育園だと二ヶ月とかで預かってくれるところもありますよね!
    夜は比較的ずっと寝ててくれるので、一緒にいれる時間を大切にしていこうと思います☺️

    • 6月12日
  • リコル

    リコル

    お返事ありがとうございます🙇✨

    • 6月12日
なのは

私も、お母さんが一番ニコニコしていられる選択をするのが、何よりも子どもの為だと思います。

ストレスためてイライラママが四六時中ずっと一緒より、
間いなくても一緒にいる時はいつもニコニコしてるママの方が子どもの情操教育上いいと思ってます(^^)
子どもって、母親の顔が笑顔でも、内に秘めたピリピリした物を感じとる、そのギャップに困惑する、と聞いたことがあります。

後、子どもって、お母さんだけで育つわけでないし。
むしろ、こんなに母子だけが密着してる育児形式って、歴史上珍しいように思います。

働きに出られるなら、かわいそうなことしてごめんね、という気持ちで保育園へ送り出すのではなく、保育園で友達出来て楽しいね、ママも働くの楽しいよ、行ってきます、と前向きな気持ちで送り出してあげてくださいね。

  • リコル

    リコル

    そう言って頂けると嬉しいです😭私も、ただ黙って家でいらいらしてるよりは良いのではないかと思って決めました。
    前向きな気持ちで一緒にいられる時は思い切り甘えさせてあげようと思います!
    お返事ありがとうございます🙇✨

    • 6月12日
めぐお

2月に出産して4月に復帰しました。

周りからあれこれ言われることもありますが、私はこれで正解だと思って生活しています。

夫の収入だけでも、カツカツにすればなんとかなるかもしれませんが、夫の収入だけに頼るのが不安でしたし、私たち夫婦には家庭と仕事をはっきり分担するより、二人で働いて二人で家事して二人で育児をする、というスタイルが1番家族が健やかに過ごせると思っています。

子供が楽しく元気に過ごす為には、両親も心身共に健康であることが必須だと思います。
そのために選択したことであれば、誰が咎めるものでも無いのではないでしょうか?

  • リコル

    リコル

    そうだったんですね😳
    私も実際妊娠中に旦那の収入だけに頼っていたのですが、思わぬ自体で入院したりといろいろお金に困ったので、働けるうちからしっかり働いておかないとと思いました。
    今居る家があまり良い環境とは言えないので、尚更頑張らないとなと😥
    そう言っていた頂けると前向きに頑張れそうです!
    お返事ありがとうございます🙇✨

    • 6月12日