
コメント

ぺこりん
布団で巻いてます😂暑いのでガーゼケットで巻いてますが、寝返りはしませんよー!

にこらす☺︎
うちもです!
3ヶ月後半に寝返りができるようになってから毎日…
足元だけぶ厚目のタオルケットで巻いていたのですが蹴り飛ばしてました(´・ω・`;)
-
etmaki
毎日起きるようだと辛いですよね(;o;)
どうにかぐっすり寝てくれるようにならないか試行錯誤してます😭- 6月13日

はじめてのママリ
息子も寝返りし出してから夜中に起きるようになってしまい・・それまで、夜は寝る方だったのにぐっすり寝れなくなり(私が)残念に思いましたー汗
息子は結局卒乳するまで夜中に毎日起きてました・・
卒乳してからは朝までほぼ起きません。たまに寝ぼけて起きるくらいです。す
たまーに、効果があったのは寝返りしたそのタイミングで背中やお腹をトントンしてあげると泣かずに起きなかったです・・でも、ずっと見てるわけにも行かないので良い対策にならなくてごめんなさい・・
-
etmaki
卒乳までずっと起きてたんですね、、(;o;)
寝返りして完全に覚醒する前だとまた寝てくれやすいんですね!最近私の眠りが深く気づいた時には寝返りして完全に覚醒してしまってる事が多いのですが気をつけてみようと思います!- 6月13日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
全く同じことで悩んでたので思わずコメントさせていただきました
うちも3ヶ月半で寝返りを習得してから
寝返り防止クッション
2リットルのペットボトルと試しましたがどちらもダメ・・・
むしろ寝返りしたいのに、できないからと泣いて怒ります(๑-﹏-๑)
うつぶせ寝が好きな様で授乳中寝てしまっても布団に置くと寝返ってうつ伏せ寝したくて泣きます・・・
最近では諦めてきちゃいました。。
対策ないのにコメントしてすいません(´;ω;`)
-
etmaki
うちもです、寝返りクッション初日は効果ありそうに見えたのですが、寝返り出来なくて泣いて起きるのでダメでした、、、(;o;)、クッション外すと結局寝返りして起きてしまうって感じです。
毎日の事なので辛いですよね(;o;)- 6月13日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
今もまさにコレで起きましたぁ(´;ω;`)
結局何しても起きちゃいますよね。。
いつまで続くんだー??と思うと本毎日当辛いですね(๑-﹏-๑)
でも同じ悩み抱えてる方がいて自分だけじゃないんだと励まされました☆
お互い頑張りましょう- 6月13日
etmaki
布団で巻く、とはおくるみのようにぎゅうぎゅうにしてるんですか??もぞもぞ動こうともしませんか??