
子供の名前を勝手に、使われることについて、困っています。義母が趣味…
子供の名前を勝手に、使われることについて、
困っています。
義母が趣味で俳句をやっているのですが、、
娘の名前を勝手に、苗字を一文字だけ変えてペンネームにしているらしいのです。
前に、義母が旦那に使っていいか聞いてきたことがあるらしく、旦那が拒否したのですが、
今回帰省中に娘(7歳)にペンネームとして使っていることを言っていました💦
私には、一度も許可はとってきません。
なんだか、勝手に、娘の名前を名乗られることに不信感でいっぱいなのですが、気にしすぎでしょうか?
皆様は、どう思われますか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)

はじめてのママリ🔰
私なら、何のために我が娘の名前を?!?!とそこが気になります。
名乗ることに対して特に怒りとかはないですが、何で使ってんの?ということだけですかね🙃

i ch
まぁ正直気分悪いですね💧
ただの趣味で、有名人でもないなら特に何の影響もないのは解りますが😅
孫が可愛くてって純粋な気持ちかもしれないし、
子供が嫌がってなければ私ならまぁ聞かなかった事にします😅
コメント