※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園帰るのを嫌がって癇癪起こす毎日の3歳がいます毎日、送る時はママ…

保育園帰るのを嫌がって癇癪起こす毎日の3歳がいます
毎日、送る時はママと離れたくないって泣くのに、お迎え行くと、毎日ままかえって!いやや!おうち帰りたくない!
と癇癪。床で寝そべり大暴れです。ほんとに半年くらい毎日です

いろんな手をつかって帰ったらテレビ見よう、チーズ食べようなど、色々言っても何言っても聞きません。

先生が毎日玄関まで送ってくれます。惨めです。
まるで私が嫌われてるかのよう。
そんなこともなく私は毎日3歳の子を愛していますし仕事もしてないので余裕もあり、ずっとキレてるタイプでもないと思います。
ほんとに毎日お迎え行くと暴れられるのがメンタルにきます。
同じような子、または、保育士さんで同じような子見たことある方いますか?

これはなんなんですか?親が悪いですか?

コメント

ママリさん

うちの子も同じです😂
行く時は寂しいから離れたくないの!といって泣きながら登園、帰りはまだ帰りたくない!!!なんでもう迎えに来たの!!!と大泣きで先生に宥められて落ち着いたらやっと帰れます😂なのでうちより遅く迎えに来た子がうちより早く帰ります笑
とくに何も思ったことないですね、惨めとか親が悪いとか🤔その子の性格(切り替えが苦手)かと🤔帰りたくないくらい保育園が楽しくて良かったね〜成長したね〜くらいに思っています、、、🤣まあ帰るまで時間かかるのでちょっとだるいですが🤣
親は悪くないですよ!子どもの性格です!

はじめてのママリ🔰

ずっと保育士や幼稚園教諭してきました😊癇癪のレベルはどの程度でしょうか?手を付けられないほどの癇癪が毎日あるなら、本人も辛いでしょうし、発達相談をしてみてもいいと思います😌
先生が玄関まで送ってくれて普通に帰れるなら3歳ならそういう子もよくいます。イヤイヤ期&反抗期ですし、対応難しいと思いますが、本人も色々な感情に葛藤しながら成長していきますよ☺️