※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士さんにお伺いします。嫌われる保護者の特徴と好かれる保護者の特徴について教えてください。

保育士さんに質問です!

色々あり園長、保育士さんに嫌われております😅
嫌われる保護者ってどんな感じの人ですか?
また好かれる保護者ってどんな感じの人ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌われるのはいわゆるモンスター系の人とか、掴みどころのない人とか、だらしのない人(忘れ物多い、時間にルーズ、園のルールを守れない)とかですかね。
好かれるのはだいたい明るくて気さくな人とかじゃないでしょうか。
だらしのない人は嫌われると言いましたが、だらしなくても明るくて気さくで保育士の人が話しやすい人だと仕方ないなぁ笑くらいで済んだりもします。
結局は相性なのかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    確かにおっしゃる通り相性もありますよね!
    どちらかというと明るいほうですが、身バレ防止のため言えませんが色々ありモンスターに分類されていると思います😂


    明るく挨拶だけは今後も続けていきたいと思います😊
    ありがとうございます!

    • 8月19日
モモリ

あんまり嫌いな保護者はいなかったです🥺
強いていえば、言い方がキツイとか、無茶な要望をしてくるとかですかね🥺
私はありがたいことに、あんまりそういう保護者と関わることはなかったですが💭

好かれる保護者の方は、気さくにお話できたり、明るい感じの方ですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    分かります!
    言い方がきついとか無茶な要望はどんな職業でも相手にしたくないらタイプです😣

    気さくにお話しできる方素敵ですよね✨
    明るいだけの人見知りです😭

    お答えいただきありがとうございます♡

    • 8月19日