※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

大分県別府 城島高原パークについて子どもの時に行ったきりで30年ぶり…

大分県別府 城島高原パークについて

子どもの時に行ったきりで30年ぶりに
3歳と4歳の子ども2人連れて、
9月上旬にワンオペで遊びに行こうと思っています!

全然記憶がないのですが、
ベビーカーはあった方がいいでしょうか??
また、ちゃぷちゃで遊ぼうと思いますが
大人も水着の方がいいですか??
9月でも暑いでしょうか?
乗り物のフリーパスは購入した方がよいですか??

どんな情報でもよいので、
教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️💦

(ラクテンチとハーモニーランドは
いつも行っているので、たまには違う所を!と思って
城島高原パークを検討してます✨)

コメント

はじめてのママリ

あとで消します!

ベビーカーはあってもなくてもどちらでもいいと思います👍
ちなみにちゃぷちゃ、ベビーカーごと敷地内に入れられます。
大人も普通のプールと同じ感じの方(ラッシュガードに短パンレギンス)が多かったです。

こないだの日曜に行ったんですが高原にあるので私は陽が陰った時が寒くて寒くて、、9月は日を選ばないと寒いのかもって思いました。

乗りものは乗ってないのでわからずすみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🩷読みましたので、消していただいても大丈夫です💦

    ベビーカーごと入れる情報助かります🙏水着も長袖の上着も用意したいと思います☺️♫

    • 31分前