
小学5年生ひとりっ子男児なんですが、引っ越したのもあり私がママ友ほと…
小学5年生ひとりっ子男児なんですが、引っ越したのもあり私がママ友ほとんどいなかったりで、夏休み遊ぶ友達もいなくて。
私は時短週3パートで、息子はお留守もひとりでできてますが、ずーっと家でYouTubeとゲーム漬けです。。
関東住まい毎日猛暑続きなので私が休みの日も平日はほとんど外に出る事もなく。。
本人は家が好きなので不満は無さそうですが…皆んな夏休みも結構お友達と遊んでたりするのでしょうか?
学校に行けばお友達と楽しく過ごせてはいるようですが、放課後もほんとに時々しか友達と遊ばないし、私がママ友いないせいで友達と遊ぶ機会が少ないです。。
それでも息子は特に気にしてる様子もなく、友達ともサラッと上手く仲良くして程よい距離で仲良くしてる感じがします。
私は自分の職場友達とか飲み友達とか作るのは得意なのに、ママ友作るのがとっっても苦手です。。
出来れば学校とか近所のママさんと無理に付き合うとかは避けたいです。。
でも息子には申し訳ない気がしてしまいます。。
同じような境遇の方がいたら、お話したいです!
- kimix(10歳)
コメント