
コメント

さとぽよ。
先月中旬ですがこども神輿に初めて小2の息子が参加しました。
主人も一緒に参加したり、息子の水筒を持ってサポートしてました。
わたしも娘と一緒に見たり、休憩所でサポートしてましたが娘が暑くて帰りたい!!って感じになり自宅で休憩してからまた休憩所でお手伝いしました。
息子は、ネッククーラーと休憩所でのアイスやお菓子、ジュース、ゼリーをいただいたり、近隣の方がホースでシャワーを数カ所していただいたのでクールダウンできたようです。
最高35℃くらいの日でしたが2時間弱、1、2、3年生チーム、4、5、6年生チームと交互にこども神輿頑張っていました。
今の時期の方が気温も高いので心配ですよね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
子ども神輿の様子を詳しく教えてくださり本当にありがとうございます✨
今週末に子ども神輿があるのですが、1年生の息子は熱中症になりやすくて⋯最高気温が38℃とのことなので💦今年は見送って熱中症に負けない体力づくりを来年に向けてしようと思います!🥹
丁寧に回答してくださりありがとうございます😌