※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かかりん
お仕事

履歴書を書くのが苦手で、職歴や強みがないことに悩んでいます。志望動機も家計やシフト条件だけです。どうすれば良いでしょうか。

はぁー履歴書鬱

職歴もたいしたものないし
10年専業主婦してたし
強みもないし
履歴書が書けない🤣🤣🤣

志望動機なんてないし!!
家計とシフト条件合うからでしかない!!

こんなもんちゃちゃーっと書ける人になりたいのに
全然書けない!
シンプルにバカすぎてつらい!!🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

私パートなんですが8年近く専業主婦で特に理由もないし書きたくなくて志望動機欄がない履歴書がいました😂

  • かかりん

    かかりん

    えええ、そんな履歴書あるんですか?!知らなかったです😂知ってれば、それにしたらよかったなぁ😭
    そうなんですよ、特に理由はないんですよー!🤣
    家計のためなんでー!

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソーで買いました😂
    ないですよねぇ😭ほんとに理由が見つからなかったです笑笑

    • 8月19日
  • かかりん

    かかりん

    ダイソーにあるんですね!わたし普通の高くて書くとこいっぱいのやつを買ってしまった🤣
    次はダイソーで探します!
    ありがとうございます😊

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

貴社の求人の仕事内容に興味を持ちました。(または惹かれました)
又、仕事と家事とのワークライフバランスを重視したいと思い求人を探していた所、貴社の求人の就業時間や通勤距離等条件が自分自身の希望と一致し、今後長く働ける所であると感じた為今回応募させて頂きました。
採用を頂けた際には早く仕事に慣れるよう努めます。

的な感じで、やんわりと条件合うからって私なら書きます😂

  • かかりん

    かかりん

    コメントありがとうございます😊
    まさしくそんな感じに書きました!
    条件が合うってこともすごく大事なポイントですよね!🤣

    • 8月22日
ママリ

子供が大きくなってからって方も結構いると思うし、実際そのほうが状況が変わりにくい=長く勤めてくれそうと判断されて良い面もあるんじゃないですかね!?

私は逆に育休以外はずっと働いてますが、独身の頃の転職回数が多くて職歴欄書くのが嫌です😂笑

  • かかりん

    かかりん

    コメントありがとうございます😊
    良い面でもありますよね✨
    たくさん書かなきゃいけないのも大変ですよね💦

    • 8月22日