現在の職場は働きやすいが給料が低く、転職先は給料が高いが人間関係や仕事内容が不明で迷っているとのことです。ローンが多く家計に余裕がない状況です。
皆さんは働きやすさと給料どちらをとりますか?
今働いているところは9-17で年収250万ほどです。
人間関係&仕事内容は良く、給料以外不満はないです!
考えているところは9-17で年収400万
人間関係&仕事内容はわかりませんが職種は同じ事務です。
転職するかしないかとても迷っています
お金は欲しいけど、やめるのも惜しい
ちなみにローンが多く家計に余裕はないです。
長い目でみると落ち着いてくる予定です。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 7歳)
はじめてのママリ🔰
そこまで差があったら、面接してみます。その時の雰囲気がそこまで悪くなったら転職するかもです。
退会ユーザー
子どもがいるならば働きやすさをとります😌
初めてのママリ🔰
面接や見学に行って雰囲気を少しでも探ります🧐
あと業務量や残業がどのくらいか確認してやっていけそうか熟考しますね😞
それだけ差があると悩みますね😅
これといった決め手が見つかればいいですね😢
はじめてのママリ🔰
私なら家計に余裕ないなら迷わず後者を選びます🙌
150万差は大きいです🥹
多少なら我慢することがあっても目を瞑ります🫡
コメント