※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

義理実家に遊びに行く時ウェルカム感がないというか実家だとインターホ…

義理実家に遊びに行く時ウェルカム感がないというか実家だとインターホン押すと母が出てきてくれて主人と私に「よく来てくれたねー!あがってあがって!」と招いてスリッパ出したりしてくれるのですが義理実家は行っても玄関にも出てこなくて入ってお邪魔します!と言っても応答なし、中に入って挨拶しても応答なしなんですが普通ですか??
お盆の帰省で先日顔を出してみんな集まってましたが旦那はスーッと入って座り、私は挨拶しましたが応答なし。
なんなんだろうって感じです…

年に2.3回しか行かないのですが毎回温度差に病みます。
帰りだけは義理母だけ玄関まで出てきてくれますが鍵を閉めたいから感が強いです。
私の母はずーっと外に出て見えなくなるまで手を振ってくれるので比べてしまいます🥲
せめてよく来たねー✨ぐらい孫に話して欲しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

中に入って挨拶しても返事がないのは普通ではないし、人としてどうなの⁉️と思ってしまいますね💦

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    主人は自分の家だからなのか無言で入って行きます。私はお邪魔します、これ皆さんでよかったらと手土産渡したりするのですがその時に
    ありがとうー。とモゴモゴしてる感じです。
    私の母と比べてしまって🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じならあまり行きたくなくなりますね💦
    私も玄関まで出て来てくれることはないですよ〜😅
    相手の対応次第で、あまり遊びに行くのやめようかな…って思う時あります笑

    • 1時間前
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    行きたくないです😭
    犬も飼ってるんですが廊下とか糞尿あったりして…そんな時スリッパあって欲しいです😭😭
    犬が寄ってくるんですがめっちゃ臭いですし🥲🥲
    もう行くの辞めたいですが次はお正月なので我慢出来そうです🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同じです!
出迎えも実家の方がよくしてくれて、義実家は孫より息子です。笑
運転大変だったでしょー?とか。笑

義実家はお茶も出てこないです。笑

帰りも実家は車まで見送って、娘にバイバイしてくれますが、義実家は玄関でまたねとあっさりです。笑

私は気楽でいいです。
義母と実母の性格の差かなって思ってます。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    同じですか!
    本当私と子供は視野になくて息子です🤭。手土産も旦那はそもそも持って行くという常識がないので私が選んでますが??と言いたいです😭
    いつもノンアルコールカクテルが机にボン!と置いてあるんですがご飯中にジュース飲めないんで水筒持ってってます🤣
    気楽なんですね🥹確かに考え方では気楽です。

    • 1時間前