最近、微妙な熱で子どもを迎えに行くことが多く、帰宅後は元気で熱もない状況に困っています。出勤後すぐに帰るのが辛く、こうした状況が続くと疲れてしまいます。何も考えずにリラックスしたいと思っています。
37.7度とか微妙な熱でのお迎えが最近多い。
今日も電話きてお迎え向かってる。
こういう時、家帰ってきても元気だし、なんなら熱ないし。園でも熱以外は症状なく元気らしいし。なんなのこれは😭
仕方ないとは分かってるけど出勤して30分で帰らなきゃいけないのがな……
24時間ルールない園だけど、こういう時は翌日も一応休ませてる……これが続くとちょっとキツい。
こんなこと思っちゃダメだよなぁ。
でも疲れてきたな。
何も考えずにぼーっとする時間がほしい。
- いーまま(1歳4ヶ月)
コメント
くりむ🐰
こもってるんだと思います😭
マチル田
長男が熱性けいれん持ちなので、先生方も気にしてくれて連絡してくれてると思うのですが、うちもそのパターンめちゃくちゃ多いです😭
そこから高熱になってグッタリ…ってなるよりは、何事も無かったから良かったって思うようにはしてますが、なんともいえないモヤモヤした気持ちになりますよね💧
-
いーまま
熱性痙攣持ちなのですね💦それは心配になりますよね💦
そうなんです!!確かに何事もなくてよかった、とは思うのですがモヤモヤしてしまって😶🌫️
お迎えに行った時もニコニコしてたので安心したのと同時に、めっちゃ元気じゃん!と思ってしまった自分がいて自己嫌悪です😢- 8月19日
いーまま
私もそうかなと思ってます……
帰ってきて元気にご飯食べて遊んでます💦