※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

家庭内の問題や家族の関係について、他人に話しづらいと感じています。特に、実母が私の旦那に私の家族のことを話すことに不満を持っています。旦那が妻の家族に口を出すのはおかしいと感じており、私のきょうだいもそれを嫌がっています。他の旦那はそうではないようですが、同じような状況の方もいるかもしれません。

家庭内の事、家族間の事。関係性。

人に言いにくいですよね。人に知られたくない。恥をさらす。

自分の親やきょうだいに話をするのは分かります。

それを実母が何でも報告のつもりでペラペラ旦那に話をします。



話をする方もそうだが知らされていちいち関係ないのに口を出してくる旦那がムカつきます。めんどう。

旦那は妻側の親族ではない。なぜ口を出す。

私のきょうだいは旦那に口を出されれるのを嫌ってます。

妻の実家、家族について口を出す旦那が変わってるんですね。

他の旦那さんはそんな事はない。中には同じように口を出す旦那さんがいるのか、少数の用な気がします。

コメント

ママリ

いや、ご主人は言われたから口をだしてるのであって、お母様が悪いのでは?口出しされたくないならお母様を黙らせるべきかと😅

  • ままり

    ままり

    母が何でも話をするのが悪いです💦

    母にはきつく何でも言うなを言います。

    • 8月19日