※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
子育て・グッズ

これはつかまり立ちの認識でいいのでしょうか…?また、つかまり立ちにちょうどいい物とかありますか?😢

これはつかまり立ちの認識でいいのでしょうか…?
また、つかまり立ちにちょうどいい物とかありますか?😢

コメント

わっさん

うちも低いクッションやおもちゃに立ち始めました😆
つかまり立ちだと思います!すぐに机や壁でも立ち始めると思います\(^o^)/

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます!

    そーなんですね💕
    机とかソファもちょうど良い高さのものがなくて…(;o;)
    壁でもするんですね😌

    • 6月11日
  • わっさん

    わっさん


    うちの娘も最近つかまり立ち始めたところで、まだ足がプルプルしています(笑)
    バランス崩れておもちゃごと倒れないように注意してたら大丈夫ですよ(*^^*)あとはお母さんの膝を台にして立ったり。

    • 6月11日
  • りぃ

    りぃ

    そーなんですね(^^)!
    つかまり立ちしだした!!って思い込みかと思ってました😂💦
    足プルプルしてます😂
    なるほど😳それでも大丈夫なんですね!!

    • 6月11日
  • わっさん

    わっさん


    目が離せなくなりますね😂
    娘は毎日バランス崩して頭打っています💦

    • 6月11日
  • りぃ

    りぃ

    そーですよね(;o;)
    うちの子はまだ1人座りもできないので気づかないうちに常に頭打ってって繰り返してました(>_<)

    • 6月11日
  • わっさん

    わっさん


    そうなんですね💦💦
    ゴンッて音がすると「あっまた💦」ってなります(^^;)))
    頭柔らかいから大丈夫らしいですが、焦りますよね😰

    つかまり立ちいろんな所でしだすので楽しみですね\(^o^)/

    • 6月11日
  • りぃ

    りぃ

    そーなんですよね(>_<)
    とりあえず床全部にコルク板引いてるのでまだ痛みとかは大丈夫だろうとは思ってるんですが(>_<)💦
    頭打って泣かれると心配になります(´・ω・`)

    楽しみですねー😌💕

    • 6月11日
  • わっさん

    わっさん


    コルク板!良いですね✨参考になります!!
    うちはジョイントマットとカーペットを大きめに敷いているのに、わざわざ床に倒れるのでもう諦めています😂😂😂

    • 6月11日
  • りぃ

    りぃ

    県営住宅で床がとっても硬かったので引きました😂💦

    カーペット避けますよね😢💦私の子も綺麗にコルクの上に倒れます(´・ω・`)

    • 6月11日
  • わっさん

    わっさん


    そんなに硬い床は怖いですね💦💦

    早く受け身を覚えてほしいです(笑)

    • 6月11日
  • りぃ

    りぃ

    怖かったですねー(>_<)💦

    早く受け身覚えてくれたらいいですねー(´・ω・`)笑

    • 6月11日
  • わっさん

    わっさん


    お互い成長を楽しみましょうね…♪♪

    • 6月11日
chi-tama

つかまり立ちですね(^^)
我が家の息子もおもちゃに捕まったり、
ソファーや、ローテーブルなどによく捕まってましたよ!
そのうち壁だけでも立てるようになり、壁ずたいに移動してきてました(^^)

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます(^^)!

    つかまり立ちなんですね!よかった💕
    なるほどなるほど!
    そろそろソファにも捕まりそうで届いてなかったので、もうちょっとなんですかね😅?
    壁ずたいっていうのがあるんですね!!待ち遠しいです(>_<)

    • 6月11日
riri

つかまり立ちですね💕

うちは、朝起きたらいきなり私に掴まって立っていました!
立って嬉しそうに私の顔を覗き込んでいる姿が今も目に焼き付いています♪

そしてその日からソファーに掴まって立ちはじめて、座る時倒れたりするので慌ててベビーサークルを買いましたよっ✩
ベビーサークルはつかまり立ち、伝い歩きにちょうど良さそうです♪

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます(^^)!

    つかまり立ちで大丈夫そうですね(^^)!
    可愛い!!!!いいですねー💕💕

    ベビーサークル置きたいのですが、家が狭く置いてしまうと動ける範囲が狭すぎるので使えないんです😢😢😢

    • 6月11日
  • riri

    riri

    確かに囲ってしまうと部屋が狭くなっちゃうので(>_<)
    部屋を区切るだけのベビーゲートなどでも良いかなぁって思います✩

    うちは高層階に住んでいるので、安全の為にも買って正解でした♪

    • 6月11日
  • りぃ

    りぃ

    区切るやつ…2mぐらいのってあったりするんですかね(´・ω・`)?

    高層階なんですね!羨ましいです(>_<)

    • 6月11日
  • riri

    riri

    2m近くある物なら売っているのを見た事ありますよっ。
    (西松屋??)

    高層階…子供が産まれるまではいい事尽くしでしたが、最近子供がバルコニーに興味津々で毎日ヒヤヒヤしちゃいますよ(>_<)

    • 6月11日
  • りぃ

    りぃ

    そーなんですね!!明日見に行ってみます!ありがとうございます!

    そーなんですか…(;o;)
    それは怖いですね…
    でも虫とか少なそうで高層階に住みたいです😢

    • 6月11日
  • riri

    riri

    今西松屋ネットで見たら、ありましたよ~。
    5000円位の185cmある物と15000円位の2mちょっとあるしっかりしたタイプの物が♪

    高層階。
    確かに蚊はいません!
    でも…
    蜘蛛とか蝉とか蛾はよくいます(>_<)

    • 6月12日
  • りぃ

    りぃ

    わざわざありがとうございます😢💕
    給料日に購入します!

    蚊とかいないのが本当に羨ましいです(;o;)
    飛ぶ系もいるんですね…(;o;)💦

    • 6月12日