※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

双子を妊娠中で、旦那が長期出航中です。育休を取るべきか迷っています。育休を取らないと、出産後は一人で育児をすることになりますが、やはり大変でしょうか。

双子妊娠中です。
旦那は長期で船に乗っていて育休を取ってもらうか迷ってます…😭
育休取ってもらわないと産まれてからほぼワンオペ。
育休取ってもらわないと絶対しんどいですよね…?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子ども1人でもワンオペはしんどいので、双子ならもっと旦那さん育休必要だと思います🥲!!

あか

双子の育児は本当に物凄く大変なので、両親、又は旦那さんにもやってもらわないと精神が持たないとおもいます。1人育児でさえ大変ですが、その2倍以上です、不眠に近いです双子育児。
休憩する時間睡眠とる時間がないくらいなので…双子も一緒に起きてミルクではなく交互に起きるので…。
誰かサポートしてもらったほうが良いかと思います😌

ママリ

ご両親が近くにいて頼れるとはでは無い限り育休は取ってもらったほうがいいです!
我が家も1年育休とってもらって何とかここまでやって来れています🥹