
妊娠15週です。鬱なのか妊娠による体調不良なのか辛いです。現在第二子…
妊娠15週です。鬱なのか妊娠による体調不良なのか辛いです。
現在第二子妊娠中です。娘は2歳ちょうどです。元々双極性障害で精神科に通い、内服薬とカウンセリングで治療中です。
最近毎日頭痛や体がだるく、外出もおっくう、イライラする、何をしても楽しくないなと色々な症状があり育児が辛いです。
娘の前だけでは笑顔で接しようと思って頑張っていましたが、それも辛くなり今日娘に絵本を読みながら涙があふれてしまいました。ホントに今日はしんどく娘にも明るく振る舞えなかったです。なんだか最悪な母親な気がして、ボロボロ泣けてきてしまいました。
妊娠中に鬱症状があった方どのように乗り越えましたか?
また上のお子さんがいる方は育児はどうしてましたか?
アドバイスいただけると嬉しいです🥹
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
妊娠15週の息子が2歳になったばかりで全く同じでコメントしちゃいました!
違う理由で精神科に短期間通っていただけなので回答にならないかもしれませんがすみません😭
PMSは割とひどめで、妊娠中も2人目の方がすごい病み気味です。構うより検索しちゃってます。人に気持ちが分かってもらえなくてはよく泣いてます。
YouTube流しっぱなしゴロゴロしっぱなし、引きこもりです。
絵本を読んであげれるだけすごいと思います!
不安な気持ちではなくたわいもない話できる人はいませんか?
もしくは週に1度でも子供の面倒を任せてリフレッシュ出来そうにはないですか?
私はとりあえず誰かがいるだけで変わる気がしてファミサポに登録しようかと思いましたが、保育園を途中入園するようにしました!
少しでも子供も楽しく遊ぶ時間があれば家にいるよりいいかなって思って決めました!
療養してるようなら点数も他の方より少し高くなる気がします🤔
リフレッシュして乗り切るしかないのかなって私の状況の場合は思ってます。

はじめてのママリ🔰
すごい👀上の子もお腹の子も同じだなんて親近感湧いてしまいました✨
PMSも人によってはとても辛いそうですね😭
人に気持ちわかってもらえなくて泣くとか私と同じです😢こうやって今はじめてのママリさんにわかっていただけただけですごく気持ち救われます😢✨
実母には預けれるので定期的にリフレッシュしようと思います🥹
YouTubeにも頼って少し体休めるとか工夫してみます🥹
同じような境遇の方がいて本当に励まされました♥

はじめてのママリ🔰
同じ気持ちの方がいるだけで安心しますよね😭私もこの質問で気持ち救われました!
むしろありがとうございます🙇♀️♡
私自身まだまだお子ちゃまで実母が見てくれないときにイラつきとひっそり号泣してます(笑)絶望というか🥲
妊娠中は孤独との戦いだと思うのでできるだけほんとリフレッシュできますように🫶
まだまだ先長いですがお互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶!!
コメント