※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

軽度知的障害だと3歳前くらいでどのくらいなのでしょうか🙇‍♀️

軽度知的障害だと3歳前くらいでどのくらいなのでしょうか🙇‍♀️

コメント

さらい

特にまわりとかわりなかったですよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!それでも知的障害と診断されるんですね💦

    • 1時間前
  • さらい

    さらい

    うちは、そのときは診断されてないです。

    • 1時間前
  • さらい

    さらい

    診断がついたのは小学生のときです

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね。教えてくださりありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

軽度知的の娘がいますがその時期は検査はできなくて5歳くらいで診断されました!

  • ママリ

    ママリ

    この時期は検査できないんですね🙇‍♀️教えてくださりありがとうございます!

    • 1時間前
ままり

うちは3歳の時はほぼ言葉が無かったです。3歳でようやくチラホラレベル。こちらの指示はほぼ通りませんでした💦

  • ママリ

    ママリ

    うちも数えるほどしか単語言わなくて🥲今度市の相談行きますがとっても不安です😭

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    うちは4歳になってから病院で診断つけて貰いました。不安だと思いますが、早く行動するのは大事だと思います🥹

    • 56分前
  • ママリ

    ママリ

    調べたら調べるほど自閉症と知的障害の違いもわからず…程度もよくわからなくて😭
    相談頑張ってきます!

    • 54分前
あづ

お友達で数人います。
3歳の時点では「え、知的あるの?」って全く分からない子もいれば、言葉が出てない子もいました😅
軽度なら、3歳手前で診断まで付くことはほぼないと思います。
支援学校に行ったお友達でも3歳の時点で知的の診断までは付いてなかったです。

ちなみにうちの下の子定型発達ですが、2歳8ヶ月で受けた発達検査の結果は中度知的障害の数値でした😅
文章で喋って会話もしてたし、数値が低いのは年齢的なものだと思うと言われました🙇‍♀️