※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

有給どれだけ消化して産前休暇に入るか…産前休暇開始日は11/29です。有…

有給どれだけ消化して産前休暇に入るか…

産前休暇開始日は11/29です。
有給が29日余ってるので
消化してさっさと休みに入りたいです。
まだ上司には話してないのですが…
11/1〜休むか(最終出勤10/31)
11/10〜休むか(最終出勤11/7)
悩んでます😓
流石に約4週間前に休みに入るのはやりすぎ?という気持ちと、引き継ぎほとんどないのにやることあんの?の気持ちで揺れてます笑

ほぼ誤差なんですけどね笑
4月に異動してきてそこまで課に影響力あるタイプの人間ではないので、無駄な悩みかもしれませんが…

皆さんだったらどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

育休明けに怒涛の年休消耗を考えて10日だけ残して1ヶ月前から産休に入りました❗️
お腹が大きくなってくると、しんどいのでそれまで毎週、金曜に有休入れて週4日勤務で乗り切ってきました😌

はじめてのママリ🔰

有給流れるのが嫌で全部消費して産休に入りました笑 因みにその時の有給は30個ほどありました
復職せずに2人目を産む予定だったってのもあるんですが😂笑