
個人のピアノ教室探しで、すごく悩んでいます😭長くなりますが見ていただ…
個人のピアノ教室探しで、すごく悩んでいます😭
長くなりますが見ていただけたら嬉しいです🙇♀️
5歳の娘がいて今までヤマハ音楽教室に通っていました。
ピアノにすごく興味があり、片手ですがもう童謡は何曲も弾けます。
でも、8月頭にお引越しをしたので、それを機にヤマハも退会しました。
すごく今ピアノに興味がある時期なので、せっかくならこれからは個人のピアノ教室で習えたらいいなと思っています。
ホームページで調べたら新しく引っ越した家の近くにピアノ教室がありそうで、良さそうなので体験に行けたらいいなと思っていますが、個人のピアノの教室って皆さん知り合いに紹介してもらってますよね?😅
やはり知り合いに紹介してもらった方が良いお教室が見つかるのでしょうか?💦
ただ新しい土地に来て今知り合いが1人もいない状況で、誰かに聞くとしたら9月に幼稚園に通い出して、私にママ友ができてからになりそうで、、、💦
いつ聞けるかも分からないし、私としては早めに新しい教室に通えたらいいなと思っているので、とりあえずホームページで見つけた所に通うか、どうせなら少し待って誰かにいい教室を聞いてからどこに通うか考えるか悩んでいます😭
皆さんならどうしますか?😭
個人のピアノ教室に通っている方、どうやって見つけましたか??
- ままり

初めてのママリ
実家が個人のピアノ教室です。
HPなんかないし、インターネットが普及されるはるか前からやってるので生徒さんはほぼ紹介からです。
HPで広告出してる教室もありますが、引っ越してきた人など完全な新規はほぼそこに流れますね。
で、合わなかった人たちがうちのような宣伝してないような教室に、紹介で流れてきます😅
いきなりピッタリ合うところに出会えると思わず、とりあえず試しに行ってみては?
合わなきゃ変えたらいいですよ☺️

はじめてのママリ🔰
母がピアノ講師をしています。
募集を出していたり宣伝したりしていませんが、生徒さん同士の口コミや今まで習った方の繋がりでありがたい事に毎日忙しそうです。
人と人なので、合う合わないを基準でいいと思います。
体験をしてみてお子さんと先生、先生とお母様で合えば良かった!って感じでいいと思います☺️
コメント