※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am.11
お出かけ

夏休みもお盆も旦那は関係なしに仕事、休み無いから家族でお出かけはし…

夏休みもお盆も旦那は関係なしに仕事、休み無いから家族でお出かけはしない。
でも親戚がうちの子たちも連れ出して色々お出かけしてくれてるから、思い出としては残ります。
私自身出不精で、旦那は家事育児参加しない人なので家族旅行っていっても子供4人分の準備も後片付けも私がしなきゃなと思ったら絶対嫌だし、むしろ家族旅行行けない状況に感謝してるぐらいꉂ🤣𐤔
子供からしたら、パパママと自分たち兄弟姉妹揃ってのお出かけの方がやっぱり楽しいのでしょうか🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

今は小さいから大丈夫だと思いますよー😊

これから、小学生くらいになったらお友達と比べてコンプレックス感じることもあるかもしれませんね💦

  • am.11

    am.11

    長女は10歳なんですꉂ🤣𐤔
    コンプレックス感じてるんですかねー・・・。それとなく聞いてみます👍

    • 1時間前
ママリン

うちも旦那がお盆、土日仕事なので、家族で旅行はなかなかいけません。子供が小さい時は、お金もかからないしラッキーくらいに思っていたのですが、年長、小学校になってからは、だれだれはどこどこに行ったらしい、などの話を聞くと可哀想に思えてきて、旦那に休みをとってもらって時々旅行に行くようにしてます。本人達に聞くと家族みんなで旅行に行きたいと言ってました😊

  • am.11

    am.11

    私自身、父親が同じように休み無く旅行行ったことがあまり無いので、普通だと思ってましたꉂ🤣𐤔
    たまには行きたいもんですよね・・。来年は休み取ってもらおかな・・

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そりゃぁ揃っての方が嬉しがると思いますよ😂💦
うちも旦那激務でお盆も休み無しですが、子供は皆で一緒にお出かけしたいと言います。
やはり子供ながらにパパいないのは寂しそうです😖

  • am.11

    am.11

    パパ居ないのが日常すぎてꉂ🤣𐤔
    しかもたまに居るとゆっくりしたいのか騒ぐ子供に怒る、買い物行ってもすぐ帰りたがるので、子供たちはあまり旦那と出かけたがりません。笑

    • 1時間前