
生後4ヶ月の子供のミルクの量と回数について質問があります。現在、1日4回のミルクを与えていますが、回数が少ないのか、起こして飲ませた方が良いのか知りたいです。ミルクの量も適切か教えてください。
生後4ヶ月の子供が居ます。
完ミで育てています。
ミルクの量や回数で質問させてください。
ミルク一回量朝だけ180、あとは160で1日4回しか飲みません。
夜は21時から22時すぎくらいまでには寝て9時間から10時間寝る事が多く、夜中も泣かず、ミルクを欲しがりません。
4回という回数は少ないのでしょうか。
起こして飲ませた方がいいでしょうか。
4回でのミルク一回量は少ないのでしょうか。
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その量と回数でお子さんが足りていて、体重の増えも悪くないのであれば大丈夫だと思います!
1日600mlは飲んでるってことですよね?👀
心配なら1回量を180mlに全て増やすか、日中はだいたい3~4時間おきに起きていたら泣かなくてもあげるとかですかね🤔
私の娘も夜は10時間くらいぶっ通しで寝ます😴
一回量が180~200ml
1日4~5回
トータル量700~900ml
こんな感じです!そんなに大差ないですね☺️4ヶ月検診でも、体重の増え特に問題はなかったです!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
泣いてこない、ということはやはり足りているということですよね、、
180にすると少し吐き戻してしまうことが多くなかなか全てを180にする事が出来ず、、
3ヶ月頃の方が900近くまで飲んでいたので心配になってしまいました。。
夜は間隔がかなり空いてしまうので、泣かなくても一度あげてみようと思います!
教えていただき、ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
足りてると思います!
元気でおしっこも出てるならそんなに心配しなくてもいいと思いますよ🥺
そうなんですね💦
私の娘もです!
4ヶ月なってから急に飲まなくなったり😂200作っても100でいらない!って、態度とられます笑
今まで成長順調ですか?👀
赤ちゃんが自分自身でこれ以上飲んだら、ぷくぷくなってしまう!って、自分で調節できるようになった可能性もあります☺️
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
元気でおしっこも問題なく出ています。
酷暑で熱中症や脱水も怖くてより心配になってしまいました。。
大人でもご飯たくさん食べられる日とそうでない日あったりしますもんね、、成長している証と思う方がいいですね、、!🥺
入院したり、病気をして手術の予定はありますが健診などで成長過程を指摘された事はありません!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
夏だとそこはちょっと気になっちゃいますよね💦
そうですそうです!
今までは満腹が分からず与えられた量を飲んでたけど、自分の意思が出てきたってことじゃないですかね?👀☺️
はじめてのママリ🔰
自分の意思が出てきたと思ったら喜ばしい事ですよね!
周りに子育てしている人がいないのでお話しきけてよかったです。
ありがとうございます🙇♀️