 
      
      6月中旬の21度のくもりの日、ディズニーに行く赤ちゃんの服装について友達と意見が分かれています。ウッディのTシャツを着せたいが、半袖と長袖の重ね着は暑いかどうか悩んでいます。赤ちゃんの服装についてご意見を頂けますか?
こんばんは!
6月中旬の最高気温21度のくもりって赤ちゃんはどんな服装だと思いますか?
友達は湿度が高いから半袖でいいと思うと言うのですが、ディズニーに行くので基本的に外にいます。
室内だと湿気で暑いと思うこともありますが、外って結構寒い気がします(´・_・`)
出来れば、ウッディのTシャツを着せたいのですが、長袖の肌着にTシャツを重ね着するのは暑いですか?
逆に長袖のロンパースでは暑いですか?
分からないよ!って感じだと思うのですが、良ければご意見お着せ頂きたいです(>_<)
- ラッコ(8歳)
 
            サルか
私だったら、半袖の服装にしておいて、寒くなったらパーカーとおくるみと靴下を持って行っておいてなんとかすると思います^_^
 
            mackey
長袖重ね着して、暑そうなら長袖脱いだらいいと思います。私なら、半袖着せて薄手のジャンパー着せるかな。
昼間は暑くても、ディズニーの夜は海風で寒いです。昼間でも風が吹けば日陰はひんやりしますよ❗️
 
            はじめてのママリ🔰
長袖に半袖を着せて、暑そうなら脱がせて長袖一枚にしてあげれば大丈夫だと思います💡
 
            ぴーたろ
時間帯、屋内外でも気温、体感温度は違うと思います。
私なら上に羽織るという形で用意します。
暑かったら半袖で過ごせるように、涼しかったら羽織れるように〜と。
 
            ゆあmommy♡
室内で並ぶようなな感じだと冷えたりする可能性もあるので、薄手のパーカーを持っていきますー!
ベビーカーなら薄手のひざ掛けとかで温度調節するのもいいかなと思います👶🏻
 
   
  
コメント