コメント
はじめてのママリ🔰
上の子は男の子なので
写真だけにして
長女も3歳は写真だけでいいかなって思ってます😂
はじめてのママリ🔰
女の子ですか??
個人的な考えですが、写真だけなら単なる着物コスプレ撮影になってしまう気がします💦
神社に行き、子供の成長に対する感謝や祈願をするのが七五三だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
男の子です☺️
祈祷しない方も多そうなので質問してみました✨- 8月18日
はじめてのままり
3歳は撮影だけしました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
神社にも行ってらっしゃらないですか?- 8月18日
-
はじめてのままり
行ってないです😂スタジオ撮影のみです!
それでも着物を嫌がったり結構大変だったので…
我が子には神社はやはり無理でした😂
調べたら今は自由だと書いてあったので、無理してやる必要もないと思いました。
5歳でちゃんとやれたので🙆- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
確かに着物どうなのかなーと不安になってきました💦- 8月18日
-
はじめてのままり
着物…かわいいですよ🤗5歳になって見比べると全然違ってて成長を感じます😊
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
早めに写真だけ撮ってみます✨- 8月18日
はじめてのママリ🔰
ご祈祷ですよね?もちろんしてもらうに越したことはないと思いますが、色々ありうちは撮影と普通のお参りだけしました!
-
はじめてのママリ🔰
はい!
そうなのですね!
迷っています💦- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
3歳の男の子なら特にいらないと思います!本来5歳だけやる地域が多いと思いますし☺️
- 8月18日
はじめてのママリ🔰
うちも男の子なんですが
3歳はしなくても良いって感じなんですかね??
はじめてのママリ🔰
調べると色々地域性だったり、時代だったりで情報出てきますが
私の考えは男の子のメインは5歳なので3歳は記念に撮影だけしました!
詳しくないですが、3歳しか着れない着物?(名前がわからずすみません💦)があるらしいので、それを着せたくって😌🫶