

はじめてのママリ🔰
私もこの時間まで連絡なしは絶対しません!てかありえません!寝かしつけ大変なのに!
自分の旦那にそうされたらブチギレます🤣
普段から帰りの連絡とかないタイプの旦那さんですか?
もしかしたら事件、事故の可能性もあるので、私だったら電話します☺️

はじめてのママリ
この時間までは流石に遅いですね😅
帰る時間等の連絡くらいはあって良いと思います。

ゆりこ
何時くらいになるは、予定立てる時点から必要です😭
そんなに遅くなるなら夕方からにしてとか言うかもです!

T
どこ行ってるとかもわからないんですか?😟
私ならありえないですね。
そもそもLINEか電話して
連絡取れない時点でもう家には入れないです😇💢

りつき
うちはそう言って出かける時はほぼほぼパチ屋で、出方や回転数などでどうにもならない時があるのを知っているので閉店までは諦めてます😅
が、これはうちがわかっているからであって、そもそもどこに行ったかわからないのは論外ですね😡
次からは必ず連絡は取ること、どこに行くかは決めて移動したら伝えることくらいは約束に入れてもいいと思いました

ママリ
あり得ないです🫠
どこに出かけたとかはわかりますか?私なら今後のために
帰ってきてから今度からは事前に帰る時間を伝えて欲しい
遅くなるなら先に言って欲しい
を伝えます。あと片方が出かけるってことはその間残された大人が子供の面倒を全て押し付けられているということをしっかり分かった上で行って欲しいことも伝えます。フェアじゃないです。明日とかはご主人に寝かしつけしてもらってはどうでしょうか。

はじめてのママリ🔰
いくらなんでも遅すぎなのと連絡なしは良くないと思います。自由奔放なタイプですか?うちの旦那も思いついたまま行動するので振り回されて困っています。これで子供が寝たタイミングで帰って来られたらブチ切れますね

まいなつ
えっ、連絡ないのが謎ですよね?
コメント