※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
子育て・グッズ

息子のおしゃべりが遅いことに悩んでいたが、義母と話して、旦那の妹や親戚の子供も同様だと知り、家系的な要因かもしれないと安心した。

息子のおしゃべりのゆっくりさに少し悩んでいました。

今日義母に会って話したところ、
*旦那の妹もかなり遅く
幼稚園入ってから話して学校上がる前にようやくペラペラ
*義母のいとこの子供(まぁ親戚の子供)も
3歳くらいまでほとんど話さず幼稚園言ってから話すようになって今3歳半ではペラペラ

との話を聞き・・・

なんだかおしゃべりに関してはゆっくりな家系?( ・∇・)と思って安心してみたり・・・?

コメント

こてつママ

うちも3歳近くまでおしゃべりがゆっくりで悩んでいました(;ω;)が、3歳5ヶ月の今、「お願い静かにしてー!!!」っていうくらい一日中ずーーーっと喋ってます。周囲にもお喋り上手ねーとびっくりされるくらい!
あの悩んだ日々は何だったの?という感じです^ ^
周囲の同じ位のお友だちと比べて不安になったり…ということももしかしたらあるかもしれませんが大丈夫!!

  • みーまま

    みーまま

    まさにそれで周りの同じ月齢の子や少し小さい男のコがむしろ話していて、焦りもあったり😅

    もう少し!
    なのかな😅✨

    • 6月11日
  • こてつママ

    こてつママ

    私もそうでしたよ^ ^
    比べちゃダメだってわかっててもつい比べてしまいますよね(。-_-。)
    そんな時は1ヶ月前のお子さんと比べてみてください♡1ヶ月前より話せる単語が増えた!1ヶ月前より発音が良くなった!など。
    それだけできっとずいぶん成長を感じることになるハズ!
    お喋りできるようになったら、さらに可愛くてたまらなくなりますよ♡

    • 6月11日
  • みーまま

    みーまま

    他の子供とよくおしゃべりをするので早く息子とおしゃべりしたくてたまらないです〜♡もう少し、もう少し待ってみますね☺️

    • 6月11日
ハルヒママ

うちも遅かったですよ(*^_^*)
それでも2歳支援で幼稚園に入れたらあっという間に喋りだしました(*^_^*)
1人目だしどうしても大人の中での生活になるので遅かったのかなぁって思ってます(*^_^*)
集団生活の中に入ると毎日同い年の子や大きい組みのお兄ちゃんお姉ちゃんとの関わりがあるから色んな言葉を覚えて来るし今や歌まで歌ってくれるようになりました(*^_^*)

  • みーまま

    みーまま

    幼稚園や保育園の集団は、たまに支援センターに行くレベルとは違いますよね。
    うちは来春から幼稚園予定なんですが未就園から入れたらちがうのかなぁ…
    3歳からでいいかな〜と思っていて😅

    • 6月11日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    3歳からでも全然いいと思いますよ(*^_^*)うちも悩んだんですが下の子が生まれるのもあって家で色々我慢させるより同い年の子と毎日楽しく遊んで帰って来てくれたらと思ってちょっと早いけど2歳9ヶ月で入れました(*^_^*)

    うちもたまに支援センターや児童館に行く程度で毎日行くわけじゃないし同じ子が毎日いるわけじゃないから行っても1人で遊んでることが多かったので毎日同じ子の中に入れると顔や名前を覚えるし一緒に遊んだり楽しく過ごしてるみたいです(*^_^*)
    中にはやっぱり2歳で入れるのと三歳で入れるのは料金も違うし3歳まで待って入れる人もいるから通常は三歳保育で入るんだし全然問題ないと思いますよ(*^_^*)

    • 6月11日
  • みーまま

    みーまま

    周りのお友だちと遊ぶ機会は支援センターも入れると週1くらいではあります☺️あとはジジババと住んでるので話し相手や遊んでくれる人は多いです(^_^)

    明日も一ヶ所幼稚園見学に行く予定なのですが、予定通りゆっくり何園か見学に行ってみて、来春から幼稚園に行こうと思います😆

    • 6月11日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    公園とかはよく行きますか?やっぱり大人相手と子供同士では違うみたいです(;>艸<;)
    うちは言葉を覚える時期に悪阻やら出産やらでほとんど公園にも支援センターにも行けてなくて義両親が相手してくれたりしてました。それでと大人の会話と子供同士の会話では違うし言葉にしなくても大人は分かってくれるっていうところが大きな違いでうちの子は喋らなかったんだと思います(;>艸<;)
    ごめんなさいとかありがとうとかも全てお辞儀で済ませてたし話してたのはパパ、ママ、じいじ、ばぁば、ちょうだいくらいでした(;>艸<;)それ以外は指差ししたら大人はわかるから言葉の必要性がなかったんですよね…

    • 6月11日
  • みーまま

    みーまま

    公園や外遊びよくしてます!体を動かすことが大好きで晴れて暖かい日は外です😆
    雨降ったら室内施設に行ったりしています(^.^)

    うちはママパパすら言いません😱
    おはよう、こんにちは、ありがとうなどはお辞儀、バイバイは手を振る、ちょうだいは手を出すなど動作のみです😅ごめんねだけ、「のねんね」みたいかんじでニュアンスでいけてます(笑)

    • 6月12日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    お子さんがやってることほぼうちの息子とと同じです(*^_^*)
    何もかもがお辞儀なのが集団生活の中に入って相手に伝わらなかったら困るんじゃないかとか色々考えてましたけど入園して1週間でこんなことも言えたの?ってなるくらい喋りだしたので大丈夫ですよ(*^_^*)

    • 6月12日
  • みーまま

    みーまま

    幼稚園入ったら変わりますかね😅さきほど午前中に、幼稚園の体験に行ってきました!息子は年長クラスのお遊戯を真似して踊ったり楽しんでいましたが、じっとお話を聞くことなどが苦手なので終始チョコマカとお片付けしたおもちゃで遊んだりしていました😅

    • 6月12日
  • ハルヒママ

    ハルヒママ

    それも慣れですね(*^_^*)
    うちの息子も多動を疑われてるほどで今療育と幼稚園を併用してます(*^_^*)
    先生も息子に合ったやり方を模索しながら対応してくださってて少しずつ園生活になれて座って話を聞いたりみんなと同じことをできるようになりつつあります(*^_^*)入園した時は座らないし話聞かないし走り回ってる子でした(笑)これが何ヶ月に一回と毎日するとでは違うので毎日同じリズムで同じことをしたりしてれば慣れてできるようになりますよ(*^_^*)

    • 6月12日
  • みーまま

    みーまま

    慣れですか!すこし安心しました(*´∀`)
    めげずに数回行ってみようと思います♪♪

    • 6月12日