※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぴ
子育て・グッズ

保育園に通う子どもが頻繁に発熱し、RSウイルスや中耳炎にかかることが多いです。身体を強くするための経験談を教えていただけますか。

去年の4月から、8ヶ月で保育園に入れていま2年目です。
2年目の今でも月1.2回発熱するんですが、そういう方いらっしゃいますか??😭
RSで入院したり、よく痰がゴロゴロするから気管支も弱そうだし、中耳炎にもよくなります💦
だいぶ鼻水の頻度は減りましたが🥺
いろいろ経験談を教えていただきたいです!
また、身体を強くするためにしたこと等あれば教えてくださいー!

上の子は入園が1歳半からだった&コロナ禍だったからか
ここまで発熱したりはなかった気がします🤔

コメント

ままり🔰

ちょうど入園から1年経つくらいですが、めちゃくちゃ熱出しますね〜😂
園で特に流行ってなくても、1人でアデノや手足口にかかってます笑
感染症じゃなく熱だけ上がることもよくあります…ここ1週間はずっと微熱が続いてて、毎朝ビクビクしながら検温します😂
できるだけ外遊びして、強くなれよーって思ってますが、もう逆に熱だすことで免疫つくんじゃないか?と思ってきてます…

  • ひぴ

    ひぴ

    コメントありがとうございます💕
    出しますよね〜💦
    クラス1発熱してる気がします🫠
    うちもポンと熱だけ上がって、そのあと数時間で下がったりすることもあって
    謎です🫨
    早く強くなってほしいですね😭

    • 8月18日