※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おしりちゃん🔰
家族・旦那

旦那が信じられなくて辛いです。今まで何度もお金の事やそれ以外でも嘘…

長文失礼します。

旦那が信じられなくて辛いです。
今まで何度もお金の事やそれ以外でも嘘をつかれてきました。

私が嘘を追求すると信用されてない、疑われるのが不愉快だと逆ギレされるので最近は嘘だと思っても自分の心の中にモヤモヤを閉じ込める日々です。

でも私もそんなできた人間ではないのでイライラを態度に出してしまいます。

今朝も旦那が仕事だと思っていたので旦那を8時に起こしたら大丈夫〜と返ってきたのでそのうち起きて仕事行くのかと思ってました。

20分くらい経ってもずっとソファでゴロゴロしてスマホいじってるので、間に合うの?と聞いたら今日仕事有給だよと言われました。

私はそれが信じられませんでした。

今まで有給の話はされてませんでしたし、月初めに仕事の予定のカレンダーを送ってもらってるのですが、そこにはちゃんと出勤になっていました。

後から変わったんだと言われましたが、なかなか腑に落ちず、、、
だるくなると平気で当日欠勤する旦那なので、私が怒るのも理解してて、有給と嘘をつき休んだのだと思いました。

今月は病院で7万ほどかかりましたし、旦那の市民税の支払いも数万ありますし、会社でプチ旅行に行くとも言われてるのでお金がすごくかかって、今月はマイナスだから節約していこうねって散々話しているのに、平気で休もうとする事が許せなくて…

本当に有給なら休んで良かったのかもしれませんが、今まで沢山嘘をつかれた事から信じられなく、私に休む事を許してもらう為の嘘にも感じ、休みなら休みで子供の事や家の事やってくれればいいのに、私が息子にご飯やお薬をあげてる中ずっとリビングのカーテンを閉めたままソファでゴロゴロ、スマホいじってるのにもイライラしてきてしまい、態度にそれを出してしまいました。

そしたら、毎度イライラして俺の休み潰すのやめろ、こんなんなら仕事行ってた方が良かったわ、有給でも俺は休むのダメなんですね、仕事行きます、とため息をつきながら会社に電話(してるフリかもしれませんが)して、有給やっぱなしになったんでー、はい、出ますって話し声が聞こえた後仕事に出かけました。

本当だったとしたら、私も悪かったんだと思いますが、もう信じる所から入れないんです。

現に嘘と証明できる証拠はあっても嘘じゃないという証明できるものはありません。

いつも事前報告はせず当日になって急に言われる事も予定が狂いストレスで、スマホ代に関してもスマホ決済辞めてね、必要で使った時はその時に言ってねと言ってるのに、請求きて私が問い詰めた時にスマホ決済仕事で必要で使ったと言われます。

お小遣いアップしたのも毎月課金で毎月イライラさせられ、ストレスだった為で、スマホ決済しない代わりにお小遣いを増やし、もう緊急時以外使わないでねと約束していました。

お金手元にあると使ってしまうと自分で言っていたので、今まで日割りでお小遣い渡してましたが、
私の家計管理が下手なんだと偉そうに言われてからお小遣いもそのまま渡すようにしたら、いつも毎月ギリギリで、だからスマホ決済もお小遣い足らせられなくて使ってるんだと思っています。

会社やご飯代で急に必要になり使った時にスマホ決済使用するのはお小遣い日割りの時はしてくれていましたし、必要なものであれば生活費から出すので文句言いません。
旦那は自分のお小遣いとして使っているのに会社で必要と嘘をついていると思っています。

ちゃんと筋が通っていたら信じられるのに毎回どこかしら、おかしくない?って思う事があるから信じられないです。

今0歳の男の子とお腹に赤ちゃんもいますが、タバコもやめると言って陰で吸っていました。
何週間も前から辞めているはずなのにトイレにタバコが捨ててあり、流し忘れてる状態だったので問い詰めたら吸ってた時のやつが逆流してきたんじゃないの?と無理がありすぎる嘘をつかれ馬鹿じゃないの?と本気で思いました。

信じて、裏切られるといのがストレスなので、タバコはそれから許しましたが、お小遣いの中で吸うならいいよ、ただ紙タバコの臭いは具合悪くなるし、残るから電子タバコにしてほしいと伝えていたのに陰で紙タバコ吸っていました。

こうやって日々嘘をつかれています。

それに紙タバコは2人目できる前は電子タバコだったので、嫌がらせ?とも思いました。


嘘つきはなおらないと思います。
私も子供かかえて身重なので離婚もなかなか難しいです。

でも信用できなくなったら終わりですよね。
夫婦なんて所詮他人です。



良いところもあるので完全に嫌いになれないですが、もう好きではないかもしれません。


毎日一緒にいるのがしんどいし、今も喧嘩して仕事行ったにも関わらず、旦那が家にいない事が心地よくて仕方ありません。



まだまだお金はかかるので上手くやっていきたいですが、私も妊娠中だからか余計神経質になっていて上手くいきません。

同じような旦那さんと上手くやってる方いますか?
アドバイスあればお願いします。

コメント

じゃじゃまま

そう言う嘘つかれるとほんとに信用出来なくなりますよね。。
嘘の大小ではなく、裏切られたり嘘つくことが、私を大事に思ってくれてない、と感じるし嫌ですよね。

私も夫にそう言う話は何度もしてきてます。
その都度、私たち家族のことは大事じゃないの?その嘘はなんのためなの?と許せない嘘については話し合いしてきてます。

でも、そこは、これからも夫婦として、家族としてやって行きたい、が前提で、ちゃんと言葉でも伝えています🥹

信じたいけど信じられない。
信じてもいいの?
10年経って何回同じ話するの?
これで次また同じことあったら私はもうホントにあなたの事信じられないよ、と前回数ヶ月前に話しました。
さすがにそれからは気をつけてくれてますね🤔

大事なのは、信じたい、これからも夫婦としてやって行きたい、その為にこれらの嘘はやめて欲しい、と伝えて、信じる努力も必要ですね🥹
あと許す気持ちも。

嘘ついてしまう旦那さんの気持ちも考えた時、この人はどうせ嘘つく、と思っていませんか?
その態度が多分そうさせてます🥺
どうせ信じてくれてない、分かってくれない、と旦那さんが感じれば嘘もつくし、家のこともしたくないだろうし。。悪循環です🥺

あなたとこうなりたい、こうしていきたい、をイメージして、旦那さんと落ち着いて未来の話をすることも大事かと🥹
責めるのではなく、信じたいんだよ、いつも疑ってごめんね、の気持ちも私は伝えました。

ママさん(私)が意識を変えて行動を変えれば、旦那さんも自然と変わってきますよ😌✨

うちなんて10年しょーもない嘘を言い、裏切られてきてます、もういい加減にして、でこないだまじなトーンで話したらやっとマシになった程度です。

まだお子さんも小さく、妊娠中とのことなので、メンタルも不安定だったりすると思います。
旦那さんもパパとしてもまだまだこれからだし、夫としてもまだまだ。。

それらの嘘がママさんのまだ許容範囲なら、パパ育てをして、これからママさん次第で建て直せると思います😌