※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンのワークトップに人大を選ぶべきか悩んでいます。義母から子育て中に手入れが大変だと言われました。

キッチンのワークトップの人大はズボラだったらやめていた方がいいですか😂??

洗い物はすぐするタイプですが、仕事が始まると子育てしながらすぐ綺麗にできる余裕ある?と義母に言われてます💦
義母の時も人大はあったそうですが、やめてステンにしたみたいです。

コメント

ママり

いまいちぴんときてないのですが、汚れがついたままとれなくなるとかを想定してますか?

さっと汚れはとれますが、私はどの素材でもキッチンに物を置くときの音が苦手なので、シリコン調理台マットを敷き詰めてます。奥行き60でだいたいのキッチンはいけると思います。うちはパナソニックです。

参考
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E8%AA%BF%E7%90%86%E5%8F%B0/?sid=255876&l2-id=item_SP_SearchHeaderIn_nrm&sitem=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E8%AA%BF%E7%90%86%E5%8F%B0

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    そうです。人大は着色が取れないと言われています!

    調理台マットがあるんですね、情報ありがとうございます!

    • 8月17日
deleted user

うちは中古マンションで最初から人大でしたが、まさしくズボラなせいか黄ばみとか気になります😅

洗い物はすぐやりますが、ちょっとした汁などで着色してます😭

なので、ダメと分かっていますが定期的にハイターやクレンザーで掃除してます💦

リフォームする機会があれば、見た目も込みでステンレスにするつもりです!
(インダストリアルな感じが好きなので◎)

はじめてのママリ🔰

2年前に新築建てて夫の強い希望で人大にしましたが見事に着色汚れついてます😂
私は絶対にステンレスが良かったです。