※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
DDmama
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供の食事椅子について、ハイチェア2台購入かローチェア1台購入で悩んでいます。おすすめがあれば教えてください。

1歳7ヶ月の子供の食事椅子についてです。

現在借り物のローチェアが2台(友人と兄から)あり、1台を返す必要が出てきたので、追加購入する予定です。

ハイチェアを2台購入するか、ローチェアを1台購入するか悩んでいます。メリットデメリットは以下のように考えています。

■ローチェア
⭕️追加購入1台なので安い
⭕️エプロンを渡すと子供が自分で座りに行く
⭕️低いので比較的安全
❌食事をあげる際に大人が床に座るのでつらい。
❌子供が抜け出す。
❌あっという間に使えなくなる

■ハイチェア
⭕️毎回椅子の準備をしなくていい
⭕️大人と一緒に食事できる
⭕️大きくなっても使えるものが多い
❌でかい
❌高さがあるので抜け出そうとした時危ない
❌値段が高い

金額的にハイチェア2台の場合は予算3万で考えています。


皆さんならどちらにしますか?
またハイチェア、ローチェアでオススメのものがあったら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

私はハイチェア買いました!
金額は少し上がってしまいますがアップライトチェアが姿勢矯正に良いとのことでそれにしました。
友人も使っていて激推しでした🥲

はじめてのママリ🔰

うちはダイニングテーブルなのでハイチェアにしました!
yamatoyaのすくすくチェアを買いました。
始めはガードをつけてましたが抜け出そうとするようになってからは外していて、今は自分で登って降りてます。
お値段は1台19800円です。
でも80キロの大人まで座れるのでずっと使えると思います。
オプションでベルトつけましたが、正直腰だけじゃなくて肩ベルトが欲しいなーとは思いました。