

🍉🌴☀️
終電です!
次の日に影響出るような飲み方はするなと毎回言ってます😂

はじめてのママリ🔰
私の所だと終電は22時頃
最寄りのバスだと21時なので
19時頃から飲み行く旦那はそれだと早いので
大体3時前後帰宅です。
5.4.0歳います!
次の日起きてちゃんと子供見てくれて
普通に出かけれるなら問題ないです!

はじめてのママリ
日が回るまでに帰る!です。
飲み会があまり無いのでもう少し緩くてもいいかなって思ってたこともあるんですけど
母親は気軽に飲み会行けないのに男は気軽にいけるのやっぱりうざいから門限変えるつもりはないです🤣

ママリ
特にないですが、次の日に影響出ないなら何時でもいいよ〜と思ってます😇
私達が起きるまでに帰ってきてくれたら💖
健全な飲み方であればですが笑

はじめてのママリ🔰
特にないです!何時でも🥹
ただ、
タクシー代はお小遣いからです!
あと
朝帰りしたら、
次の日休みだとしても日中寝るのはNGで叩き起こします😂(このルールなので自制してちゃんと帰ってくるor朝帰りしても次の日ちゃんと育児家事やる)

みー
特にないです!年に数回のことなのでご自由にという感じですが、22時くらいには帰ってきますね🤔

はじめてのママリ🔰
どうせ9時には先に子どもと寝てますので、帰ってきてから大きい音立てたりしない、翌日の家族の生活に影響がなければ何時に帰ってきてもOKです✨(というかいつ帰ってきたのか気づかない)
私自身も出かける時は同じ考えです😊

さあこ
私もひとり時間がほしいので
帰りは全然遅くて大丈夫です🥺
3時でも4時でも…

ママリ
門限ないです!
終電で帰ってきても、終電逃して帰ってきても、お酒飲んでるしすでに子供は寝てるし、別に夫がやれる育児が変わるわけじゃないと思うのですがどうですかね…!?
あでも、自分が飲み会にいく日でも私や子供の夜ご飯を用意しておいてくれたりしてるので、事前に十分家事育児やってから出かけてる、だから何も思わないって感じなのかもしれません😂

ままくらげ
最寄駅沿線の終電に間に合わなくても、なんとか帰れる場所なので特に設けてません☺️
翌日も元気、飲み会後に怪我なく生きて帰ってくれれば何時でもOKです🤭
ここ最近は本人の気力の問題か、23時くらいにお開きにして帰る連絡をくれます😂
そもそも仕事やメンバーの都合で始まるのも遅いみたいなので。
コメント