はじめてのママリ🔰
私の所だと終電は22時頃
最寄りのバスだと21時なので
19時頃から飲み行く旦那はそれだと早いので
大体3時前後帰宅です。
5.4.0歳います!
次の日起きてちゃんと子供見てくれて
普通に出かけれるなら問題ないです!
はじめてのママリ
日が回るまでに帰る!です。
飲み会があまり無いのでもう少し緩くてもいいかなって思ってたこともあるんですけど
母親は気軽に飲み会行けないのに男は気軽にいけるのやっぱりうざいから門限変えるつもりはないです🤣
ママリ
特にないですが、次の日に影響出ないなら何時でもいいよ〜と思ってます😇
私達が起きるまでに帰ってきてくれたら💖
健全な飲み方であればですが笑
はじめてのママリ🔰
特にないです!何時でも🥹
ただ、
タクシー代はお小遣いからです!
あと
朝帰りしたら、
次の日休みだとしても日中寝るのはNGで叩き起こします😂(このルールなので自制してちゃんと帰ってくるor朝帰りしても次の日ちゃんと育児家事やる)
みー
特にないです!年に数回のことなのでご自由にという感じですが、22時くらいには帰ってきますね🤔
はじめてのママリ🔰
どうせ9時には先に子どもと寝てますので、帰ってきてから大きい音立てたりしない、翌日の家族の生活に影響がなければ何時に帰ってきてもOKです✨(というかいつ帰ってきたのか気づかない)
私自身も出かける時は同じ考えです😊
さあこ
私もひとり時間がほしいので
帰りは全然遅くて大丈夫です🥺
3時でも4時でも…
ママリ
門限ないです!
終電で帰ってきても、終電逃して帰ってきても、お酒飲んでるしすでに子供は寝てるし、別に夫がやれる育児が変わるわけじゃないと思うのですがどうですかね…!?
あでも、自分が飲み会にいく日でも私や子供の夜ご飯を用意しておいてくれたりしてるので、事前に十分家事育児やってから出かけてる、だから何も思わないって感じなのかもしれません😂
ままくらげ
最寄駅沿線の終電に間に合わなくても、なんとか帰れる場所なので特に設けてません☺️
翌日も元気、飲み会後に怪我なく生きて帰ってくれれば何時でもOKです🤭
ここ最近は本人の気力の問題か、23時くらいにお開きにして帰る連絡をくれます😂
そもそも仕事やメンバーの都合で始まるのも遅いみたいなので。
まろん
門限なしです!
生きて帰ってきてくれればOKです!
なーちゃん
電車のない地域でタクシーか代行で帰ってくるので、特に門限なしです!
はじめてのママリ🔰
門限とか考えたことないです🤔
なあ
夫もわたしも門限ないです
夫は9時とかに帰ってきますがわたしは遊びに行くとなかなか帰らず朝や翌日昼ってこともあります(-_-;)
子供いたらダメなんですか?なんでなんですかね……?
はじめてのママリ🔰
門限を決めていません。
まだ乳児がいるのに、職場の飲み会に行き朝帰りされたときはブチギレでした🤣
門限がなくても、暗黙の了解で早めに帰るものだと思いますが、認識の違いでしょうか💦
言わなくてもわかると思うのは私だけなのかと思ってしまいました…
終電前に帰るのは厳しくないと思います!
質問者様も、遅くまで飲みに行くなどお互い様なら話は別だと思いますが😅
育児は2人でしていくものなので、当事者意識をもってほしいと思ってしまいます😊
はじめてのママリ🔰
逆に、子供のいない頃のが1人で寂しいから早く帰ってきてって感じでした😅今は自由です😊大きい音を立てなければいいです☺️
はじめてのママリ🔰
うちはどこに飲みに行こうが門限22時です。
これは今までの夫行動の結果です。
普段から育児家事やらない、次の日使い物にならない、酒癖悪くて散々迷惑かけられてきてるのでだんだん厳しくなってます😂
たまに破られている時点で信頼失っていくので厳しくなるのは当たり前だと思います🙂↕️
普段協力的ではない、飲みにいく日は自分のことしか考えてない人は厳しくなって当然だと思います。
こちらに回答されている方はの旦那さんは普段から協力的、次の日も起きてくれるなど不満がないからかなと。
こればかりは家庭によるので、周りは厳しくないから許してあげようかな…?でゆるくする必要はないと思います。
はるまま
門限決めてません。
あまりにも遅かったら生きてるかの確認で連絡することもありますが笑
あと、タクシーで帰ってくるくらいなら迎えに行くから電話してと伝えてます。
飲み屋から自宅が遠いのでタクシー代がもったいなくて感じて、寝てても起きて迎えに行ってます🙋🏻♀️
はじめてのママリ🔰
お互い門限ありません✨
自分も時間気にせず楽しませてもらってます‼️
お互い泊まってきてもいーよ!くらいです!
年中飲み歩いてるわけじゃないので😊
むしろ夫の地元で飲む時には義実家に泊まってもらっちゃいます!
どーせ寝かしつけまで私がやるし、朝起きたらいるかどうかくらいなので。
まぁ飲み会終わったよとかLINEくれてればオッケーです!
はじめてのママリ🔰
なしです!いても邪魔なので🤣
てんまま
ないですーっ飲み会ありきの仕事なので…
その代わり私も週一くらいで飲みに行かせてもらっています(^^)「ゆっくりしておいでータクシーで帰っておいでー」と送り出してくれます(^^)
ママリママ
うちの旦那は飲みすぎると翌日に
影響するタイプなので
(お風呂場で寝て二日酔いして次の日の予定潰れる)
日付回る前に帰ってきてって言います。でもいつも電車が遅延したとか言って1時くらいに帰ってきますが、それも見越してそのくらいに設定してます🤣
りん
できるだけ終電までに帰ってきてね!と言いますが、子供たちが好きすぎていつも早めに帰ってきてしまいます💦
はじめてのママリ🔰
うちは自由です🗽
あえてルールがあるとしたら連絡かな!あんまり遅くなる時は一言欲しい🌳
私お酒大好きなんで門限ありきなのは絶対嫌!
夫婦関係も子育ても一方的な制限だとそこに生まれるのって反抗。
幅持たせた約束の方が気持ちいいですね。
はーまま
門限はつけてないです。
電車なら終電ですし、近場ならタクシーやってる時間に帰ってきます。
門限つけると私も門限つけられるので、あとは自己責任です。
はじめてのママリ🔰
厳しいですねぇ💦
私は何時に帰ってきてもいいって感じなので😂
コメント