※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

越谷市の佐藤産婦人科についてお伺いします。婦人科の予約は何時に呼ばれましたか。立会い出産の時間制限はありますか。面会が3名までの場合、子どもが3人以上いる方はどう対応しましたか。

越谷市の佐藤産婦人科について
1つでもわかる方ご回答お願いします🙇‍♀️

婦人科の午後0:00枠で予約すると実際何時に呼ばれましたか?

コロナ明けてからの立会い出産は時間制限ないですか?


面会が3名までですがお子さん3人以上いる方面会は順番決めて来てましたか?




コメント

さくら

私自身がコロナ前とコロナ禍に佐藤さんで出産して、身内が昨年末出産しました。

身内は急遽帝王切開になってしまったので立ち会いについてはわからずすまません💦

面会については1日1回最大3人って感じで、時間制限はないですが面会来て1度外に出て戻ってくるのはダメでした。夜ご飯の時間は面会できないので夜ご飯前に面会するか夜ご飯後に面会のどちらかしかできなかったと思います。
時間的には夜ご飯前のほうが長いと思います!

最初に2人入って後から1人合流するとかはできなくて、もしその日に3人行きたいなら同時に3人入らないとだったと思います。
今でもなるべく外部からの出入りする回数を最小限にしているんだなってイメージでした!

違っていたり変わっていたらすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    子供3人いたら全員一気に面会は無理なんですね🥲
    どうしようか悩みます💦

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

曜日にもよりますが0時枠で2時半に呼ばれました!
私は毎回先生指定してるので
してない人に比べたら遅いですが
その時は最後から2番目くらいでした!

6年前と2年前に立ち会いしてますが
2年前は子宮口7.8cmになったら旦那さん呼んで!と言われ出産まで立ち会いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    とても参考になります🥺
    ちなみに0時枠は何時までに受付しないととかはありますか?
    7.8cmなんですね、それまでは1人陣痛耐えてないと何でしょうか?😭

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何時までに受付という訳ではなく
    番号が迫ってきたら受付!て感じです☺️

    私は7.8cmまでが1時間だったので割とすぐ来たな〜て感じでした(笑)

    • 8月19日