※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

結婚前の両家顔合わせってどこまで呼ぶものですか?今度義妹が結婚するの…

結婚前の両家顔合わせってどこまで呼ぶものですか?

今度義妹が結婚するので顔合わせがあるらしいのですが、

相手側 新郎、母、兄(お父さんはいません)
義妹側 新婦、両親、兄(旦那)

ここに私と娘も呼ばれました。
こっちの両親が私の娘にもいて欲しいらしいのですが正直場所も遠いし面倒です、、、

コメント

ままり

うちは両家とも両親のみでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうですよね、、、
    兄弟までは良いとしてもなぜ私たちまで!?という気持ちで🙄💦

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    そうですよね💦
    お兄さん(旦那さん)を呼ぶならそれでいい気がします。

    • 2時間前
こぐれ

えぇ…?義理の妹の顔合わせ?!😂
うちは自分の顔合わせも、姉の顔合わせも、両親だけでお互い姉妹は呼びませんでした。
夫側もです。

まぁ電車で行ける距離ですが、
働いてるし面倒いし。
どうせ結婚式で会うし。

娘さんもとは…ちょっとないな、って思います💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    しかも顔合わせの場所が、新郎側の実家の最寄駅&2人が同棲してる駅から数駅程度のところで、私たちは電車で2時間かかります、、、

    超憂鬱すぎて😞

    • 2時間前
  • こぐれ

    こぐれ

    ないっすね😂
    まず新郎側の最寄りってのがちょっと珍しい…って思っちゃう世代(笑)です。
    2時間もかけて血も繋がってなくて長年一緒に暮らしたわけでもない人同士の顔合わせに…私なら体調不良を装っても行かないです😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

少し前に弟の顔合わせに行ってきました。
新郎新婦それぞれ兄弟に配偶者と子ありで私たち家族、向こうも兄弟とその家族全員参加でした。
弟たちは隣県に住んでいるので、車で2時間ほど、向こうはまた違う県から新幹線で来られてました。
旦那は「え、俺も行くの?」って感じでしたがやはりあまりないケースなんですね😂