※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

カブトムシやクワガタを飼っている方に、虫かごの置き場所やコバエ対策について教えていただきたいです。

カブトムシやクワガタを飼われてる方、虫かごはどこに置いてますか?
おすすめのコバエ対策はありますか?
よろしくお願いします🙇

コメント

ままり

リビングのテレビ台の上に置いてます!
今の所こばえはいないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり玄関では暑いですかね?冷房下の部屋の中に入れるべきですよね🥶

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    うちの玄関はめちゃくちゃ暑いです😭
    暑さ、湿気に弱いのでリビングにいます🥹

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングが生育環境的に一番良いですよね😇
    我が家は赤ちゃんもおり、まあまあ虫が嫌いってのもあり、リビングに置くのは、ハードルが高くて…。

    • 8月16日
  • ままり

    ままり

    うちは2人目が主にお世話してるんですがリビングだとすぐゼリーとか変えられてよさそうだす!必要以上に構ってしまっていますが💦
    他の兄弟、虫苦手でしたが慣れてきました!
    赤ちゃんはわからずに触っちゃったりするのは心配ですよね💦高めの場所に置くとかですかね🧐

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😊
    置き場所検討してみます😇

    • 8月17日
かなみ

比較的涼しい廊下に置いています☺️
コバエ対策はほとんどしてないですが、不織布を虫かごの上から掛けています😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    廊下があればいいですよね。
    リビングには少し抵抗がありまして…カブクワが10匹ほどおります…😇

    • 8月16日
RIR

シューズクロークに置いています🙋‍♀️
春夏秋冬シューズクロークですが、ちゃんと毎年卵を産んで成虫にまでなっているので、室内はある程度涼しいので無理に部屋に置かなくていいと思います✨
うちはコバエ対策の布をつけて小バエホイホイを横に置いています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    玄関は特にリビング開けっぱなしにして、冷房が効きやすいようになど対策はしてませんか?
    コバエほいほいはオレンジのゼリーのものですかね?
    とれますか?

    • 8月16日
  • RIR

    RIR

    全く何もしていないです!!
    普通に結構気温はありますが、暑くて弱ることもないです!
    オレンジかは分かりませんがゼリー状のものです。そこまでわかないので取れていますよ🙆‍♀️

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    28℃には保たないといけないと旦那が言うので、リビングのドアを解放してます💦 
    コバエほいほいやってみます‼️

    • 8月16日
ママリ

玄関に置いてます💡
コバエ来たことないので特に対策してないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    玄関は冷房が効いてますか?
    我が家は土に若干コバエが飛んでます🤮

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    効いてないです!

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

二階の子供部屋に置いてます!

南向きでエアコンは付けてないから暑いです笑

霧吹きしてある程度湿度あれば大丈夫かと毎年そんな感じです😊

今7匹で、全員元気笑

コバエは出ないです!
針葉樹のマット使ってるせいかコバエもダニも居ないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    意外と皆さん冷房下には置いていないのですね!

    針葉樹のマットは匂いないですか?
    旦那が土を買ってきたのですが、臭くてとたまりません😢

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングなどは置きたくないので二階です笑

    匂いは少ないと思います!
    私も100均のマット買って天日干しまでして使ったのに野良のカブやクワなのでダニが😱

    ヒノキマットもあるので、ヒノキでもOKです!

    ある程度マット使ったら交換が一番匂いも無くて良いと思います😊

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    変えたばかりの土がえらい臭くて、コバエもやってくるはでしんどいです…。ヒノキか針葉樹を今度すすめてみます😢

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

昼間過ごしている部屋においています🌞
コバエシート使ってます!今のところ匂いもなくコバエも全然いないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングに置いてる感じですかね?
    我が家は何でコバエが来るんでしょうか…。
    コバエがいるうちは玄関ですね…😢

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングの隣の部屋に置いてあります!リビングのエアコンをつけっぱなしで部屋の間の扉は開けてある感じです🙂
    マットを変えてみる、シート使う、、とかですかね😭
    あ、あとダイソーの臭い取り活性炭というやつを土に混ぜてます🌞

    • 8月18日