※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

きょうだい児の方にお話を聞きたいです。私の弟がASDです。大人になった…

きょうだい児の方にお話を聞きたいです。

私の弟がASDです。

大人になった今でも癇癪持ちだったり、
気に入らないことがあると暴力を振るうので
実家には一歩も入れません。

両親も色々と疲れてしまったようで、
弟を怒らせない刺激しない為に
私に色々と我慢してほしいと言われます。

きょうだい児というだけで、
理不尽な事に耐え続けなければならないことが
私も疲れてしまいました。

同じような方、どのようにメンタルを保っていますか?

コメント

ママリ

うちは姉が軽度知的障害(おそらくADHDもあります)がありますが、結婚して実家からは出ているので、私は実家に行く事が出来ますが、私と妹が実家に来ている時は姉は出禁です。
妹も姉のせいで鬱になったし、私も迷惑をいっぱいかけられました。
なので、今は連絡は一切取ってないし、着信拒否しています。
着信拒否してからだいぶ気持ちが楽になりました。
母も姉が嫌いなので、姉の味方は父だけです。
弟さん施設などは考えていないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!やはり会いたくないですよね…お気持ちとてもわかります💦
    ママリさんも妹さんも辛い思いをされてきたんですね。
    お姉さんは相手の気持ちがわからない感じなのでしょうか?

    知的障害の部分はなく、一人で生活ができるので施設に入ることは期待できないです…😭
    結婚もしていないので、一生実家にいると言い張っています。

    • 2時間前