
子どもがりんご病で頬に赤みが出た後、親はどのくらいで発症するのでしょうか。頬の赤みの前に何か症状がありましたか。感染の心配がなくなるまで何日間か教えてください。
子どもがりんご病で頬に赤みが出た後、親はどのくらいで発症しましたか?頬の赤みの前になにか症状は出ましたか?
子どもたちが同じ日に頬の赤みが出ました。保育園で流行っていたのでりんご病で間違いないと思います。ここ2週間ほどは子どもたちは特に風邪症状もありませんでした。
私も現状は特に何もありませんが、これから発症するのかも…と怯えています。また何日間発症しなければ感染の心配はなくなるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
潜伏期間調べて、それ以降でなければ大丈夫かと!
リンゴ病は赤みが出るともう感染力が弱まっているので、うつっているのならもうママにもすでにうつっていると思います。
ちなみに、うちも子供がなったとき、
下の子(5ヶ月)にはうつりませんでした。夫や私にも!
うちはりんご病と分かったのはもう治りかけ位だったので(ずっと皮膚の疾患だと思い皮膚科通ってた)
マスクしたりなどは一切していませんでした!
コメント