
コメント

nakigank^^
喉が刺激に弱くなってるんだと思います。💦
うちの子もそうですが私もそうです。😅
nakigank^^
喉が刺激に弱くなってるんだと思います。💦
うちの子もそうですが私もそうです。😅
「4歳」に関する質問
3歳〜4歳くらいのお子さんで 動物のアレルギーある方いますか? 市販薬で何か飲んでますか? 今日実家に遊びに行ったら(猫6匹、触ったのは2匹) 1時間くらいして目が痒いと言いだしかいてしまって 目の周りがはれて目も…
34歳で2人目妊活してます。 体外受精で初めて胚盤胞移植し、 今日判定日でしたが陰性に終わりました。 胚盤胞残りは一つ、それがだめなら 採卵からです。 1人目はほぼ自然妊娠だったのですが 妊娠出産は奇跡なんだなぁ…
4歳の子どもがもらったケーキを食べたのですが 紅茶と桃のショートケーキで、生地にお酒がシロップ漬けとして塗られていたみたいで、 半分ほど食べてしまいました。 アルコール飛んでなかったみたいで、😭 受診するべき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まつ
なるほど〜!!こないだまで全然むせてなかったのに、鼻水出始めてから1日1回はむせってます😅
そういうことなんですね!
以前も鼻風邪のとき水分でむせってたから納得しました。
でも薬のんでも鼻水がなかなかなおらなくて、、、しっかり治らないかぎり喉が刺激に弱くなってるのもよくならないですよね💦
お子さんも鼻水長く続くとむせやすさも続きますか?
nakigank^^
発症は風邪だけど、途中アレルギー反応もあるかもって言われました。
あとは喘息気味になってるせいで、喉が過剰に反応してしまってると言われました。💦
むせやすいせいで夜中何回も起きられて。😭
なので、咳のようなむせやすい夜は、左指の中指の背側にアルミホイル巻いて絆創膏貼って寝るようにしてます。
多少違う時あってそれで改善することの方が多かったです。😂
咳 指 アルミホイル
検索ででると思います。☺️
まつ
うちは咳は全然なくて、夜中むせるとかはないのですが、日中水分のむときむせやすくなります。アレルギーもあります💦
やはりそれも喉が鼻水の刺激で弱くなってるせいですよね?お子さんも鼻水あると水分のむときに普段よりむせやすくなりますか?
nakigank^^
あとは元々飲み込む力が弱い方なのもあるかもです。
うちは上の子が風邪とは関係なしに、赤ちゃんの時から飲むとむせることあります。💦
なので、もし昔からとかではなく鼻水限定期間であれば、敏感になってるから反応してる可能性はあります。💦
まつ
あっでもミルクの時からよくむせてました。大分良くなったけどまだむせるので体質かもしれませんね😅
上のお子さん何歳ですか?今だにやはりむせやすさがありますか?