※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家事・料理

味噌汁美味しく作れる方いませんか?🥹笑なんだか自分の作った味噌汁が美…

味噌汁美味しく作れる方いませんか?🥹笑

なんだか自分の作った味噌汁が美味しくないです笑

ほんだしにその辺で買った白味噌です

もっとお店みたいな味にしたいです😭😭

出汁とか味噌とかおすすめあったら教えてください🙏


コメント

はじめてのママリ🔰

やっぱりほんだしよりは出汁パックの方が美味しいかな?と思います
本当は出汁を自分で取ると良いと思いますがそこまでは面倒ですよね😂
あとは味噌といてからはぐつぐつ煮ないというのは大事な気がします!

リ

ほんだしと味噌は火を切る直前に入れてます!
出汁感強くなるのでおすすめです!

ラティ

料亭の味 っていう味噌が美味しいと聞きました🙌

しろくろ

茅乃舎の出汁で作るとやっぱり美味しいなー、って思います!
あと百貨店で売ってるお味噌をいただいたことあって、その方はいつも2種類混ぜてて美味しいからぜひ、と貰ったやつで作ってたときは美味しかったです😊

はじめてのママリ🔰

玉ねぎやキノコ類など
旨み成分が出る食材をしっかり煮込むと
深みが出ます😊

ママりん

ほんだしが少なくて味噌が多いとかではないですか??
わりとほんだし多く入れて味噌少なめで調整してみてください。

あとは白味噌じゃなく合わせ味噌にしては??

味噌汁のポイントは沸騰させない事です。

ママリ

手間でなければ、安くていいので煮干しと鰹節買ってきて5:5で水出しするのがおいしいです😊
だしパックに入れて水出しするだけなので簡単です。

はじめてのママリ🔰

少し高めの出汁パック使うと、一気に美味しさが上がります!
茅乃舎の出汁が好きですが、私の地域だと通販でしか入手法がないので、近くに店舗がある久世福の出汁を使ってます😊

はじめてのママリ🔰

フンドーキンの味噌美味しいですよ☺️
甘いので白味噌普段使ってるなら近いし違和感ないと思います!

うちは400mlの水に対してほんだし小さじ2/3くらい、味噌大さじ1〜1.5くらい入れてます☺️