
わかる方教えてください!7月から部分休業という働き方に変更しました。…
わかる方教えてください!
7月から部分休業という働き方に変更しました。
それまでは時短だったので残業したら10分でも記入出来てましたが部分休業になってからは残業(部分休業取り消し)30分毎じゃないと記入出来ないと言われました💦
勤務は15:45までですが16時前後まで残業することが多いです。
その場合はタダ働きって感じなんでしょうか?
なんか損してる気分になってます😭
- もーすぐママ(1歳11ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
部分休業はそうですね。30分単位です。
私のところは逆に、正規の時間から30分単位で使用して勤務時間を短くするって考えです。なので、16時まで残業するなら、16:15まで残業して、30分×2 部分休業使用で申請しますね。

はじめてのママリ🔰
うちも同じルールですよ!
本当にざっくり言うと、部分休業は「育児などが理由で早く帰ります。残業できません」で申請するのに、それなのに残業するのはおかしいよね?という感じです。
残業するなら、部分休業取り消してフルタイム分働けるよね?ってことです😂
あとは残業の形式的な問題ですが、育児を理由に部分休業とりますって社員に「15分残ってねー」って会社も言えないですからね💦
だから部分休業取ってる人は定時で早く帰ったほうがいいですし、うちの職場もみなさんそうやってます!
職場がどれだけ柔軟に対応できるかにもよりますが、例えば咄嗟のトラブル対応などでどうしても15分残らないといけなかった場合、次回15分残業した時にまとめて「部分休業取り消し日」として処理したりしてます!
(合計30分の給料もらう感じ)
-
もーすぐママ
確かにそのルール?もその通りなんですが医療関係で最後に記録して終了って感じなので自分の記録残ってたら人には頼めないし残業になるんですよねー😭
その考え最高ですね!
それができるのか確認してからじゃないとですが部署の人にも言ってみます🥲- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そのルールもごもっともだし反論する余地もないですが、仕事上どうしても残らないといけないことって多々ありますよね💦
業務中に記録作成できたら本当はいいのでしょうが、難しいんですもんね?😭
残るしか選択肢がないなら、うちのようにちょっと柔軟に対応してもらえたらいいですね!💦
いい結果になりますように🙏- 2時間前
-
もーすぐママ
記録できる時は途中途中してるんですが帰る間際に忙しくなったりってことも多々あって😓
定時で帰れたら私もその方がいいんですが20分25分残ってもゼロカウントになるのはちよっとなーって感じで💦
月曜相談してみます🙂
対応教えてくださりありがとうございます😊- 2時間前
はじめてのママリ🔰
16時に帰ると、15分分はタダ働きになりますね、それは制度上仕方ないです
もーすぐママ
やはりタダ働きになってますよね😵💫
30分単位、、、
16時前後まで残業した時は15分まで残ってようと思います😭
はじめてのママリ🔰
そうですね、それがいいと思います。
早く帰りたい気持ちもやまやまですが…。
もーすぐママ
早く帰らしてあげたいって周りの目もあり居づらいですがタダ働きするくらいならもうちょい働きます🥲