自分を変えたいと思っているが、家族に対してイライラしてしまうことが多いです。心に余裕がなく、何を見直せば良いのか悩んでいます。
自分を変えたい、変わりたいです😭
そう簡単に人は変われないですよね、、
優しくしたいのに
家族に対して当たってしまったり
生理前などイライラしていると
酷い態度をとってしまいます😭
外面はいいのですが
家族だと甘えが出てしまって、
旦那に対してもキツくなって素直になれません😢
イライラしたくないのに
仕事でもストレスを感じることもあります。
変わりたいです。
なにを見直せばいいのでしょうか🥲🥲🥲
なんでこんなに心に余裕がないのかわかりません😭
- ままり
コメント
はじめてのママリ🔰
心許している人にほど、人って当たり散らしてしまうんですって。
それは言い訳になりませんが、
なんだか悲しいですよね
大切な人なのに。
女性はホルモンバランスもあるから、本当仕方ない部分もありますが
対策は取れると思います!
たとえば、その期間だけでも距離を取るとか、
早めに休むとか、リフレッシュの時間を取るとか、自分を自分で甘やかして人に期待しないとか。
応援してます!
りり
私は、日記(ジャーナリング)して、かなり変わりました!
-
ままり
ジャーナリングという言葉を初めて知りました!
始めてみます🙏🏻
ありがとうございます🙇♀️- 8月15日
🔰タヌ子とタヌオmama
自己分析するか心療内科でカウンセリングした方が分かりやすいかも知れませんよ💦
ままり
そうなんですね、、
私の周りにいる大切な人が不幸になっていく気がしてしまいます😢
対策とれるように工夫します。
ありがとうございます🙇♀️