※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マルヤン
雑談・つぶやき

旦那が子どもが生まれてから、お盆期間の水辺に近づかないという言い伝えを気にするようになったことについて相談したいです。

旦那「お盆期間は水辺に近づかないほうが良い」という言い伝えを私と付き合ってる時はまっっっっっっっっっっったく
気にしてなかったのに子ども産まれてから気にするようになった。

コメント

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

私もその言い伝え気にするタイプです🙌

親族がお盆に海で亡くなっている事も関係していますが、お盆の時期って高波か発生しやすいらしく実際危険みたいです💦

娘が行きたいって行ったとしても絶対止めようと思ってます💦

ぺーこ🐻💜💚

わたしもその言い伝え、おばあちゃん世代からずっと言われてます!
足を引っ張ってくお化けがいる!と言われて川や海など行った事ありません😳

マルヤン

お二人ともコメントありがとうございます!
私自身子どもの頃から水の事故のニュースがあるたびにずーっと父から言われてきました。付き合い当初旦那は、そんなの迷信ぐらいの感覚でしたが子供が産まれてから本当に変わったので、子どもの力は偉大だなと感じました。